【勇気】空条承太郎~たたっこわしてやるぜ~★6(見ると観るの違い) (106コメント) 最終更新日時:2019/07/10 (水) 05:54 【勇気】空条承太郎~たたっこわしてやるぜ~★6(見ると観るの違い)に戻る コメント(106) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 名無のスタンド使い No.104045537 ID:38BAEDB630 2019/07/06 (土) 09:00 通報 質問お願いします、前の承太郎ガシャで運よく三部の星6の怒太郎が出たのですが、タクティカルで四部の血太郎が強いのはわかるんですがアクションは三部の怒太郎のが強いと聞きますが あんまり変わらない様に思うしなんならパンチは血太郎の方がダメージは高いし ??って感じなんですが 何か理由があるんですか? 返信数 (5) 0 返信 × └ 名無のスタンド使い No.104048785 ID:B94803A6BC 2019/07/07 (日) 08:43 通報 血太郎と怒太郎比較してたのは怒太郎が星5の時だからね 今は覚醒でステ爆上がりしたのと +マインドで圧倒的に怒太郎のが強いよ 返信 1 × └ 名無のスタンド使い No.104050054 ID:12E7E288FE 2019/07/07 (日) 17:03 通報 今のタウンイベントのアクションの難易度では差はわからないと思います 血太郎でも十分強いですが 基本血太郎と怒太郎は時止めとドドドラッシュメインで高難度クエストをクリアしていく感じなんですが 似てる様ですが仕様が違っていて怒はドドドラッシュ時 パンチ初段×1.12倍に対して血は0.72 倍と40%の差があります 少々血太郎のラッシュが早く時折二倍のダメージが出ますが差を埋めるに至っていません また打ち込むペースが早い為か怒より敵が吹っ飛ぶのが早くここでも総ダメージが低くなります まずドドドラッシュの機能のみの比較でいけば間違いなく怒太郎>血太郎です つづく 返信 2 × └ 名無のスタンド使い No.104050097 ID:12E7E288FE 2019/07/07 (日) 17:12 通報 LAの比較も血太郎のLAも優秀ですが怒太郎は貴重なクリティカル発生率を持っていますし しかも常時2.1倍と高くとここでも怒太郎>血太郎になってます アビリティーは見て比較してもらえばわかると思いますが血太郎>怒太郎です 高難度アクションでは敵が好戦的で怯みも多々発生しやすいのですがここでも差があるのですがSPスキル 怒太郎は『逃すわけにはいかんな』以外の2つはほぼ必中で無敵時間も存在するのに対し血太郎のSP スキルは外す機会も多く無敵時間が存在しないため高難度では潰されやすく成ってます つづく 2 × └ 名無のスタンド使い No.104050152 ID:12E7E288FE 2019/07/07 (日) 17:31 通報 また怒太郎の代名詞にもなっている鈴美キックの威力は凄まじく相手にほぼ防御無視のダメージが叩きこめます 走破性能を考えるならここも怒太郎>血太郎ではないでしょうか そしてそして+マインドの実装 キックに関してはダメージアップと時止め中に打てるという中々の強化 時止めは使用時ATK 70%アップ付きという最高の強化! 間違いなくスキルに関しても怒太郎>血太郎でしょう また怒太郎実装時前後の超降臨には特殊アビリティーがありまして 怒太郎には敵が時止めをして攻撃してきたら一発だけカウンターを発動してくれます ほぼ全てにおいて怒太郎が優秀だと思いますが それを使う場所が現在ありません 2 × └ 名無のスタンド使い No.104056705 ID:38BAEDB630 2019/07/10 (水) 05:54 通報 ありがとうございます 凄い差があるんですね 記述されていないので全然わかりませんでした 返信 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
【勇気】空条承太郎~たたっこわしてやるぜ~★6(見ると観るの違い)
(106コメント)コメント
血太郎でも十分強いですが 基本血太郎と怒太郎は時止めとドドドラッシュメインで高難度クエストをクリアしていく感じなんですが 似てる様ですが仕様が違っていて怒はドドドラッシュ時 パンチ初段×1.12倍に対して血は0.72 倍と40%の差があります 少々血太郎のラッシュが早く時折二倍のダメージが出ますが差を埋めるに至っていません また打ち込むペースが早い為か怒より敵が吹っ飛ぶのが早くここでも総ダメージが低くなります まずドドドラッシュの機能のみの比較でいけば間違いなく怒太郎>血太郎です つづく
アビリティーは見て比較してもらえばわかると思いますが血太郎>怒太郎です
高難度アクションでは敵が好戦的で怯みも多々発生しやすいのですがここでも差があるのですがSPスキル 怒太郎は『逃すわけにはいかんな』以外の2つはほぼ必中で無敵時間も存在するのに対し血太郎のSP スキルは外す機会も多く無敵時間が存在しないため高難度では潰されやすく成ってます つづく
そしてそして+マインドの実装 キックに関してはダメージアップと時止め中に打てるという中々の強化 時止めは使用時ATK 70%アップ付きという最高の強化! 間違いなくスキルに関しても怒太郎>血太郎でしょう また怒太郎実装時前後の超降臨には特殊アビリティーがありまして 怒太郎には敵が時止めをして攻撃してきたら一発だけカウンターを発動してくれます ほぼ全てにおいて怒太郎が優秀だと思いますが それを使う場所が現在ありません
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
アサシンクリードシャドウズ攻略wiki
オブリビオン攻略Wiki
Once Human攻略Wiki
Delta Force攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
無双アビス攻略Wiki
PoE2攻略Wiki
お知らせ
また編集者の募集もしていますのでぜひ参加してみて下さい。
注目記事ッ!【初心者必見】
ガシャ
スタチュー
【ピックアップスタチュー】
掲示板
攻略情報
スタチュー
新登場
5/18~
マインド
新登場 8/10~
一覧
一覧 (42コメ)
★5評価ランキング
一覧
クエスト
その他キャンペーン情報
配信前キャンペーン
Wikiメンバー
テンプレ
相互リンク
Wikiガイド
注目記事