リセマラ (1596コメント) 最終更新日時:2022/02/13 (日) 14:16 リセマラに戻る コメント(1596) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 名無のスタンド使い No.101818442 2017/12/29 (金) 10:23 通報 怒太郎SSSはエアプ 早めに出したことは評価するがそれに伴って評価が適当になるのは如何なものか 返信数 (11) 4 × └ 名無のスタンド使い No.101818732 2017/12/29 (金) 11:29 通報 早めに出した事は評価するがってなんで上から…何様ですか、適当って言うならあなたが思うおすすめ度、ステータス、スキル、アビリティ、使用感などを載せるのが常識では?持ってるか知りませんが。 8 × └ 名無のスタンド使い No.101819912 2017/12/29 (金) 15:58 通報 上から目線ってよりただ叩くだけだとあれだから早く出したのは凄いと思って書きました 誤解させてすみません… 眠かったんで口調が上から目線になってますねw でもこの評価が正しくないと言うことを言いたかったのであって上から目線だーとかならお前が評価しろーとか言うのは少し論点からズレてる気がします… 3 × └ 名無のスタンド使い No.101819919 2017/12/29 (金) 16:00 通報 あと私が見たときはまだ解説がなくてただSSSに怒太郎がいただけだったので適当だと勝手に判断してしまいました 2 × └ 名無のスタンド使い No.101819958 2017/12/29 (金) 16:10 通報 因みに怒太郎のレビューの粗探しをすると ・リーダーアビとアビリティはそこまで評価基準として位置していないのにも関わらず評価基準の上の方にいるのがおかしい ・ドドドモード中にスキルの「オラオラァ」を使うといい理由が意味不明で、そもそも怒太郎のスキルは火力が低いから微妙であまり使えない(もしかしたら通常攻撃のラッシュをスキルと勘違いしているのかも) ・回復できないキャラの方が多いのに何故一々回復できないとか書くのか 2 × └ 名無のスタンド使い No.101819991 2017/12/29 (金) 16:16 通報 上記のことからエアプはほぼ確実ですが(違ったらすみません)もし改善策を出すなら ・SP1で背後に回ってからマインドSPを使う戦い方が強力 ・ドドドモード時はひたすらラッシュしていられるため一対一の時はかなり強い ・火力は出る方だと言うことは間違いないがスキルの火力が低いためSPが切れる恐れのある長期戦には向かない上に他の防御無視キャラやナイフと比べると少し見劣りする というようにもっと使用感を載せるのがいいと思います 書いている人が持っていないなら下手な情報を流さない方がいいかと あと引いたばっかりの頃はみんな強い強い言うのでここに書き込まれてる評価も最初の方はあまりあてになりませんし 3 × └ 名無のスタンド使い No.101821334 2017/12/29 (金) 20:57 通報 一応解説の改善案と評価はしましたが評価が適当だと批判するためには自分も評価したら?ってのはあまりに暴論じゃないですかね… 別に間違いを指摘するのはサイトからしてもいい事では? 2 × └ 名無のスタンド使い No.101821356 2017/12/29 (金) 21:01 通報 少し押し付けがましいようですが… 1 × └ 名無のスタンド使い No.101819997 2017/12/29 (金) 16:17 通報 評価はSS+でハイDIOと吉良の間くらいですかね〜 2 × └ 名無のスタンド使い No.101821279 2017/12/29 (金) 20:46 通報 解説がなくて適当と判断したと思ったから、自分が思う評価をしたら?ってことはじゃないかな… 1 × └ 名無のスタンド使い No.101825368 2017/12/30 (土) 16:57 通報 追記:反映されてますね!でも個人的に一番意味不明だった回復がうんちゃらかんちゃらのところがまだ残ってますねw 2 × └ 名無のスタンド使い No.102530430 2018/05/27 (日) 17:35 通報 ↑ これらの評価ももう古いと思います 現在使える装備での延びしろではDIO のナイフ以上のダメを叩き出せるので 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
リセマラ
(1596コメント)コメント
早めに出したことは評価するがそれに伴って評価が適当になるのは如何なものか
誤解させてすみません…
眠かったんで口調が上から目線になってますねw
でもこの評価が正しくないと言うことを言いたかったのであって上から目線だーとかならお前が評価しろーとか言うのは少し論点からズレてる気がします…
・リーダーアビとアビリティはそこまで評価基準として位置していないのにも関わらず評価基準の上の方にいるのがおかしい
・ドドドモード中にスキルの「オラオラァ」を使うといい理由が意味不明で、そもそも怒太郎のスキルは火力が低いから微妙であまり使えない(もしかしたら通常攻撃のラッシュをスキルと勘違いしているのかも)
・回復できないキャラの方が多いのに何故一々回復できないとか書くのか
・SP1で背後に回ってからマインドSPを使う戦い方が強力
・ドドドモード時はひたすらラッシュしていられるため一対一の時はかなり強い
・火力は出る方だと言うことは間違いないがスキルの火力が低いためSPが切れる恐れのある長期戦には向かない上に他の防御無視キャラやナイフと比べると少し見劣りする
というようにもっと使用感を載せるのがいいと思います
書いている人が持っていないなら下手な情報を流さない方がいいかと
あと引いたばっかりの頃はみんな強い強い言うのでここに書き込まれてる評価も最初の方はあまりあてになりませんし
別に間違いを指摘するのはサイトからしてもいい事では?
これらの評価ももう古いと思います
現在使える装備での延びしろではDIO のナイフ以上のダメを叩き出せるので
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
Killing Floor3攻略Wiki
ウツロノハネ攻略Wiki
ヘブンリーギターズ攻略Wiki
突撃!悪魔団 攻略Wiki
Mecha BREAK
ホロアイドル攻略Wiki
デルタルーン攻略Wiki
ナイトレイン攻略Wiki
お知らせ
また編集者の募集もしていますのでぜひ参加してみて下さい。
注目記事ッ!【初心者必見】
ガシャ
スタチュー
【ピックアップスタチュー】
掲示板
攻略情報
スタチュー
新登場
5/18~
マインド
新登場 8/10~
一覧
一覧 (42コメ)
★5評価ランキング
一覧
クエスト
その他キャンペーン情報
配信前キャンペーン
Wikiメンバー
テンプレ
相互リンク
Wikiガイド
注目記事