質問掲示板 (8183コメント) 最終更新日時:2020/07/01 (水) 04:01 質問掲示板に戻る コメント(8183) コメント 名無のスタンド使い No.101250942 2017/09/24 (日) 15:34 通報 ポルナレフマインド「地獄でやってろ」が欲しいのですが強いかどうかでガシャ回すか決めたいんですがどなたかわかる方いませんか? 返信数 (6) 1 × └ 名無のスタンド使い No.101251228 2017/09/24 (日) 16:32 通報 技の内容はAIの敵ポルで時々みられます ほれほれと手振りで誘っておいて下から複数の針が突き出してくる、あのカウンター技です あくまで向こうからの接近攻撃をまつカウンターなので使える状況は限られるかと 1 × └ 名無のスタンド使い No.101251363 2017/09/24 (日) 16:50 通報 あれだったんですか!カウンター技なら確かにそこまで必要あるかなって感じですね!スキルマインドの方は剣針を飛ばす遠距離ですもんね?そっちもあんまり要らなそうなので今回はガシャ見送ります!参考になる返信ありがとうございました! 1 × └ 名無のスタンド使い No.101251492 2017/09/24 (日) 17:10 通報 ちなみになんですが新しいポルナレフマインド「てめーが崩れ落ちるときだぁ」は団結ポルナレフ専用ですか?それと強いかどうか教えていただきたいです!何度もすみません! 2 × └ 名無のスタンド使い No.101251699 2017/09/24 (日) 17:35 通報 青ポルで使ってますよ。奥の手に似てるけど剣飛ばさない、いわば承太郎のスターフィンガーに似た直線攻撃技です そこそこ強力ですが体感的には射程距離は奥の手>崩れ落ち>通常スキルの突き みたいな感じですし同じスキルマインドの奥の手あったらそっちで事足りるかも 1 × └ 名無のスタンド使い No.101252037 2017/09/24 (日) 18:24 通報 奥の手がスキルマインドに対して崩れ落ちはSPスキルマインドみたいなので威力のほうは崩れ落ちの方が強いのかなと思ったんですがそうでもない感じですか? 0 × └ 名無のスタンド使い No.101252804 2017/09/24 (日) 20:44 通報 奥の手、崩れ落ち=いずれもスキルマインド 地獄でやってろ=SPスキルです 2 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問掲示板
(8183コメント)コメント
ほれほれと手振りで誘っておいて下から複数の針が突き出してくる、あのカウンター技です
あくまで向こうからの接近攻撃をまつカウンターなので使える状況は限られるかと
そこそこ強力ですが体感的には射程距離は奥の手>崩れ落ち>通常スキルの突き
みたいな感じですし同じスキルマインドの奥の手あったらそっちで事足りるかも
地獄でやってろ=SPスキルです
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
お知らせ
また編集者の募集もしていますのでぜひ参加してみて下さい。
注目記事ッ!【初心者必見】
ガシャ
スタチュー
【ピックアップスタチュー】
掲示板
攻略情報
スタチュー
新登場
5/18~
マインド
新登場 8/10~
一覧
一覧 (42コメ)
★5評価ランキング
一覧
クエスト
その他キャンペーン情報
配信前キャンペーン
Wikiメンバー
テンプレ
相互リンク
Wikiガイド
2023/01/20 (金) 00:13
2022/08/03 (水) 15:52
2022/06/12 (日) 12:10
2022/04/14 (木) 00:13
2022/04/14 (木) 00:11
2022/04/13 (水) 15:57
2022/02/13 (日) 14:16
2022/01/02 (日) 23:02
2021/12/23 (木) 19:00
2021/12/12 (日) 23:22
2021/12/05 (日) 11:08
2021/10/20 (水) 12:34
2021/10/03 (日) 15:42
2021/07/01 (木) 23:41
2021/06/30 (水) 19:57
2021/06/30 (水) 15:05
2021/06/27 (日) 08:12
2021/04/14 (水) 12:29
2021/04/14 (水) 12:07
2021/04/14 (水) 10:40
2018/08/13 (月) 12:20
2018/08/13 (月) 12:17
2018/08/13 (月) 11:45
2018/07/31 (火) 15:28
2018/07/31 (火) 15:27
2018/07/31 (火) 15:26
2018/07/31 (火) 15:25
2018/07/31 (火) 15:20
2018/07/31 (火) 14:12
2018/07/11 (水) 14:16