質問掲示板 (8183コメント) 最終更新日時:2020/07/01 (水) 04:01 質問掲示板に戻る コメント(8183) コメント 名無のスタンド使い No.101636530 2017/11/27 (月) 23:52 通報 ボックスガチャの虫喰いでないはゲットしたほうがいいスタチューですか? 返信数 (11) 2 × └ 名無のスタンド使い No.101636612 2017/11/28 (火) 00:02 通報 アシストスキル発動後8秒スピードアップと瀕死時クリティカルダメ上昇と結構微妙です。 瀕死にわざわざならないと発動しないんで実質スピードアップだけの奴だからスルーで大丈夫ですよ。 2 × └ 名無のスタンド使い No.101636778 2017/11/28 (火) 00:23 通報 解説までありがとうございます。 今回は見逃すことにします。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101637792 2017/11/28 (火) 09:24 通報 まだ少ししか育てていませんが、 スキル発動がトニオやボインゴより早くて、 クールタイムもそこそこ早くて3回打てるので、 ボインゴ使うのには隙が無くいい感じでしたよ。 アシストアビリティはおまけみたいなものですが。 ちなみにアシスト康一は持っていません。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101638097 2017/11/28 (火) 11:02 通報 トニオ、ボインゴ、仗助はアシストスキルがオマケに近いですからね。理想は敵をダウン出来る康一ですが次点は虫喰いではない、だと思います。 ただいかんせんアビリティが貧弱だから正味あれ使うなら星4.5の団結で良いと思います 1 × └ 名無のスタンド使い No.101639030 2017/11/28 (火) 14:41 通報 アビリティが星4猫草、星3猫草、虫食いで相性がいいので、取って損はないと思います。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101639622 2017/11/28 (火) 16:43 通報 組めるだけで相性良いはどうかと…w上にもありますが、アビリティが貧弱だから進んで使わないですよ 1 × └ 名無のスタンド使い No.101639943 2017/11/28 (火) 17:39 通報 そうかな? 猫草のクリティカル発動率3倍とクリティカルダメージアップは相性いいと思うけど。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101640002 2017/11/28 (火) 17:47 通報 「瀕死時」じゃなかったらですけどね。更に言えばクリティカル率は実際かなり低いです そこから3倍されても大して発動しません。 机上の空論でしかないですよ 実際は大して発動しないクリティカルと瀕死にならないと発動しないアビリティです 1 × └ 名無のスタンド使い No.101640113 2017/11/28 (火) 18:06 通報 「瀕死時」を見過ごしていた、、、 0 × └ 名無のスタンド使い No.101642798 2017/11/29 (水) 00:01 通報 重ちーと相性バツグンなのにね。 1 × └ 名無のスタンド使い No.101644423 2017/11/29 (水) 12:20 通報 あともう一つ アシストの攻撃当たっても敵がダウンしない。 例えば、時止め→攻撃でボインゴのアビリティ使うのに、コウイチ君だと、敵がダウンしてしまい、時止め中に攻撃出来ないなんて事故が起こったりするけど、虫食いならその心配はない。 発動もはやいから、ボインゴのアビリティ発動の為としてなら優秀と思われる 2 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問掲示板
(8183コメント)コメント
瀕死にわざわざならないと発動しないんで実質スピードアップだけの奴だからスルーで大丈夫ですよ。
今回は見逃すことにします。
スキル発動がトニオやボインゴより早くて、
クールタイムもそこそこ早くて3回打てるので、
ボインゴ使うのには隙が無くいい感じでしたよ。
アシストアビリティはおまけみたいなものですが。
ちなみにアシスト康一は持っていません。
ただいかんせんアビリティが貧弱だから正味あれ使うなら星4.5の団結で良いと思います
猫草のクリティカル発動率3倍とクリティカルダメージアップは相性いいと思うけど。
そこから3倍されても大して発動しません。
机上の空論でしかないですよ
実際は大して発動しないクリティカルと瀕死にならないと発動しないアビリティです
アシストの攻撃当たっても敵がダウンしない。
例えば、時止め→攻撃でボインゴのアビリティ使うのに、コウイチ君だと、敵がダウンしてしまい、時止め中に攻撃出来ないなんて事故が起こったりするけど、虫食いならその心配はない。
発動もはやいから、ボインゴのアビリティ発動の為としてなら優秀と思われる
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
お知らせ
また編集者の募集もしていますのでぜひ参加してみて下さい。
注目記事ッ!【初心者必見】
ガシャ
スタチュー
【ピックアップスタチュー】
掲示板
攻略情報
スタチュー
新登場
5/18~
マインド
新登場 8/10~
一覧
一覧 (42コメ)
★5評価ランキング
一覧
クエスト
その他キャンペーン情報
配信前キャンペーン
Wikiメンバー
テンプレ
相互リンク
Wikiガイド
2023/01/20 (金) 00:13
2022/08/03 (水) 15:52
2022/06/12 (日) 12:10
2022/04/14 (木) 00:13
2022/04/14 (木) 00:11
2022/04/13 (水) 15:57
2022/02/13 (日) 14:16
2022/01/02 (日) 23:02
2021/12/23 (木) 19:00
2021/12/12 (日) 23:22
2021/12/05 (日) 11:08
2021/10/20 (水) 12:34
2021/10/03 (日) 15:42
2021/07/01 (木) 23:41
2021/06/30 (水) 19:57
2021/06/30 (水) 15:05
2021/06/27 (日) 08:12
2021/04/14 (水) 12:29
2021/04/14 (水) 12:07
2021/04/14 (水) 10:40
2018/08/13 (月) 12:20
2018/08/13 (月) 12:17
2018/08/13 (月) 11:45
2018/07/31 (火) 15:28
2018/07/31 (火) 15:27
2018/07/31 (火) 15:26
2018/07/31 (火) 15:25
2018/07/31 (火) 15:20
2018/07/31 (火) 14:12
2018/07/11 (水) 14:16