【勇気】空条承太郎(3部)★5(時を止める力の開花)
(49コメント)
【勇気】空条承太郎(3部)★5(時を止める力の開花)に戻る
コメント(49)
-
攻撃力、ドドド効率がトップクラスなので周回には1番適している
打たれ弱さはあるが
その分、火力はあるので
強敵、アリーナで使うならダメージ無効軽スキルを1つつけると個人的には大分安心して使える1 -
どうして俺が時を止めたが出ないんだ!7
-
皆さんのお勧めマインド教えて頂けませんか?返信数 (4)0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101059800
通報
ひたすらドドド溜めるなら自分的にはこれもオススメです。☆2なのに+20%!
使えます。そして回復!(笑)
あくまでも無課金の場合なので、もっといい方法あれば教えて欲しいです☆1 -
×
└
名無のスタンド使い
No.101085806
通報
火力はあるが打たれ弱いのでアリーナでは○回攻撃無効スキルを1つはつけておくといいと思います
敵によりますがとりあえず攻撃無効をつけて通常攻撃、必殺SPでこうげき、相手が攻撃しだしたらSPスキルでカウンターをすれば持ち前の火力で大抵一勝はしてくれます1
何回くらいリセマラしたら出ました?
自分現在十数回です
自分現在十数回です
返信数 (2)
0
承太郎+3
マインドなし
レベル99
ツリー全開放
マインドなし
レベル99
ツリー全開放
3
ツリー内訳
HP+150×2=300
HP+300×3=900
HP+600×4=2400
HP合計3600
ATK+75×2=150
ATK+150×3=450
ATK+300×44=13200
ATK合計13800
DEF+75×2=150
DFF+150×3=450
DEF+300×6=1800
DEF合計2400
HP+150×2=300
HP+300×3=900
HP+600×4=2400
HP合計3600
ATK+75×2=150
ATK+150×3=450
ATK+300×44=13200
ATK合計13800
DEF+75×2=150
DFF+150×3=450
DEF+300×6=1800
DEF合計2400
0
どうやったら時を止めることができるようになるんですか?
返信数 (1)
9
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101044063
通報
4部の承太郎の方なら無敵のスタープラチナっていう時止めれるスキルマインドが付けれますよ0
スピードAのはずなのに遅い
6
露伴以外★5全部持ってるけど承太郎も仗助もそんな変わらんかな。どっちも1枚じゃ詰むし増幅した方を育成すればいいって感じ。総合力Sになってからイベント捗るわー。エンヤ婆フロア周回で報酬うますぎ
返信数 (2)
3
「星5で一番弱い」→「今のとこ最強」
誰を信じればいいんだ
誰を信じればいいんだ
0
時を止めるマインド使いたくて承太郎までリセマラやりました
返信数 (2)
3
承太郎でリセマラ終了してよかった。仗助の人はやり直した方がいいかもね
返信数 (3)
2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.99696572
通報
両方持ってるけど、たしかに火力は断トツで承太郎!ただスターフィンガーが慣れるまで当てにくい。
仗助は承太郎に火力は劣るものの、ちゃんと育成すれば決して火力不足って訳じゃない。
何より承太郎よりスキルが当てやすい。
なので、アクション苦手なら仗助の方が良いかもしれない。
まぁ最終的にどっち使うかはキャラ愛だと思う。2-
×
└
名無のスタンド使い
No.99696584
通報
それに、今後キャラも増えるだろうし承太郎より高性能なキャラも出て来ると思う。
なのでリセマラは程々にしてストーリー進めたりしてダイヤコイン貯めたり、育成環境整えたりした方が良いと思う。
9
-
×
└
名無のスタンド使い
No.99696584
通報
承太郎は初期SPが強すぎるために同じ勇気の仗助がワンランク下になってしまったって感じですね。
承太郎がなぜ闘士属性じゃないのか不思議でしょうがありません。
承太郎の属性はやっぱり赤が似合う。
以上両方使った感想でした。
承太郎がなぜ闘士属性じゃないのか不思議でしょうがありません。
承太郎の属性はやっぱり赤が似合う。
以上両方使った感想でした。
3
今のとこ最強
3
今のとこ承太郎が1番当たりですね。火力が化け物です。次に仗助かな?
0
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
表示する
多分星5で一番弱い
返信数 (5)
0
かっこいい。
スターフィンガーは当てづらい。
スターフィンガーは当てづらい。
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない