質問掲示板
(8183コメント)
質問掲示板に戻る
コメント(8183)
-
康一くん(星5)だったらACT1、2、3どれが一番育てるかちありますか?返信数 (3)1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101949883
通報
どれも一長一短です
act1は挙動は遅いがじわじわダメージと拘束技があるので白黒相手のタイマン向き
act2は射程も長くスキルが強制ダウンなので交代しながらの戦力があります
act3は雑魚散らしや複数相手の時に仕切り直せるので強襲でも活躍できます
しかしステアップマインドがなかったら全部悲しい性能ですね
個人的にはact2をおすすめします
使い方覚えれば時間かかっても確実に勝てますので3 -
×
└
名無のスタンド使い
No.101949915
通報
育てても意味なし0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101954769
通報
アクト1かな
団結は数多く持ってない人も多そうだし団結コピーの埋め合わせ要員として育てておくといいよ
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101949883
通報
-
タウンのレベルが上がるとどんなメリットがあるの?いま5なんだけど、マスターだけなんかメリットあるとかなん?返信数 (3)1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101949392
通報
ふーん。なんかタウンイベントの時にポイント1.5倍とかしてくれたらいいのにねー。2
もらったタウンメダル500まい寄付したんですけど、報酬ってもう貰えないんですか??
返信数 (1)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101945263
通報
もしかして、ここ最近でタウン変わられましたか?残念ながら移籍で寄付枚数がリセットされるので、以前までタウンに寄付した量を超過しないと次の報酬は貰えません。(今回のアプデで修正されたみたいですが…そのお詫びの500枚メダルです)
4
タウンメダルの報酬教えてください
返信数 (4)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101943067
通報
素材とチケットとダイヤも貰えたような2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101946463
通報
三色各種素材のち○○
○○の部分はゴールド、友情ポイント、マインドチケ、スタチューチケです
メダル必要数と素材一周後のローテーションは検証してないのでわかりません
たぶんゴールドと友情ポイント2回ずつ後にチケットだと思います
貢献1200いくまでにスタチュー・マインドチケ一枚ずつもらってます1-
×
└
名無のスタンド使い
No.101946472
通報
訂正12000~15000いくまでにチケ各種一枚ずつでした
2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101946472
通報
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101948635
通報
ありがとうございます0
バトル時のテクニックが知りたいです(例えばヴァニラの多段ヒット的な感じの)
返信数 (7)
2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101942475
通報
リサリサのマインドSPも画面端に追い込んで使えば2回当たりますよ。5
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101942975
通報
テクニックではないかもしれませんが、角なら吉良のシアハと吉良で爆破連発追い込みとかもありますし、承太郎の火起こしで動けなくしてキャラチェンジで億泰ガオンとか、猫草で動き封じてる最中に形兆バフかけしまくるとか、老ジョセフは言わずもがなですけど
若ジョセフでロープマジック中に撃ちまくるとか色々あると思います4-
×
└
名無のスタンド使い
No.101943027
通報
自分はアリーナで若ジョセフ(ヘア・アタック有)、露伴(攻撃できない有)、☆4億泰、アシスト☆4猫草でチーム組んでますが様々な方法で封じて確実にガオン当てにいけるのが便利ですね。2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101943027
通報
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101946384
通報
横からすみません。
猫草で動きを封じるってどうやったらできますか??0
☆4の猫草をリーダーのメインアシスト枠につけるとできますよ!
1
ハイDioの議員も画面端で2段ヒットします。まあそもそもあんまり火力ないですが
1
①敵情報画面や実際に攻撃を観察するなどして、敵のレア度を確定させる。
②仮に★5だとして、通常攻撃をかわし、5発目まで空振りするのを見極める。
5発目の空振りに合わせてこちらの攻撃を当てる。
です。
すべてのクエストすべての敵に対して、このやり方が有用です。
②仮に★5だとして、通常攻撃をかわし、5発目まで空振りするのを見極める。
5発目の空振りに合わせてこちらの攻撃を当てる。
です。
すべてのクエストすべての敵に対して、このやり方が有用です。
5
ガチャ産のスキルですが…アビリティマインドのクールタイム短縮速度◯◯%とかの効果出てない気がしますが、皆さんどうですか?
返信数 (1)
2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101936664
通報
効果はありますよ。今回のシンデレライベントのガチャマインドつけると短縮100パーになるのでクールタイムなしで連続でスキル使えますよ。ドドド中だけですけどメカシュトロに使えると思って数枚引いときました1
ツェペリさんの必殺SPってどんな時に使いますか?
返信数 (3)
1
1周年って2月末でしたっけ?
返信数 (1)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101935235
通報
20くらいですね21かも?2
インクってどこで手に入ります?
返信数 (1)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101935715
通報
強敵のチャレンジ(1個目クリアで解放される系のやつ)とか、アリーナのポイント報酬とか、タウンイベのポイント報酬によくあります。2
今回のイベントのマインド(康一くんに選んでもらうわ、間違いなく由花子さんだよ)は貰ってた方がいいですか?
返信数 (2)
2
今回の強敵は、ホルホースと噴上でいけますか?
アドバイスお願いします。
アドバイスお願いします。
返信数 (3)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101932280
通報
どちらも持ってませんが、強化途中の団結重ちーでいけたので、団結ならばいけると思います。手持ちのマインドにもよりますが。0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101933953
通報
しげちーは団結でやたら強い部類ですよ
ホルと噴上は団結では弱い部類です、特に敵が二体くる5回戦は敵との距離をあけて戦うタイプの2人では厳しいです
ワンチャンあるとしたらパーティーの残り1人を赤にしてドドドマインドを赤に積み
5回戦はドドドで押し切りましょう
ホルホースと噴上ならホルの方が短時間でのダメは見込めるのでドドド使用時は基本はホルがオススメです、ホルのバフマインドがあるなら噴上で攻めてもいいかもしれません
それまでの一対一は5回戦で使わないほうの団結キャラで攻めましょう
アシストは時間が足りないなら赤尻、足りるなら白太郎もしくはおこたろうでいいと思います1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101933953
通報
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101935550
通報
丁寧にありがとうございます(`_´)ゞ1
この中で
アリーナきたとしたら、
誰でチーム組めばいいですか?
アリーナきたとしたら、
誰でチーム組めばいいですか?
返信数 (5)
1
3組提案させて頂きます。
①2部波紋使い(ジョセフ、シーザー、リサリサ)は3色揃っていて安定して強いので、お勧めです。
②闘志四太郎と三太郎(勇気でも知略でも)で時止めリンクが付くので、SP+1が付くのでお勧めです。後は残りの3色1体入れれば
③ドス黒いパーティ。ハイDIO、ヴァニラ、赤尻ですが、もし☆4でも3でも由花子がいれば、ハイDIOと交換して、SP+1付けるための要員でもいいかもしれません。
そうすればハイDIOと②で使わなかった三太郎を組み合わせて時止めパーティがもう一組出来ます。
結果、4組になってしまいましたが、参考になれば幸いです。
①2部波紋使い(ジョセフ、シーザー、リサリサ)は3色揃っていて安定して強いので、お勧めです。
②闘志四太郎と三太郎(勇気でも知略でも)で時止めリンクが付くので、SP+1が付くのでお勧めです。後は残りの3色1体入れれば
③ドス黒いパーティ。ハイDIO、ヴァニラ、赤尻ですが、もし☆4でも3でも由花子がいれば、ハイDIOと交換して、SP+1付けるための要員でもいいかもしれません。
そうすればハイDIOと②で使わなかった三太郎を組み合わせて時止めパーティがもう一組出来ます。
結果、4組になってしまいましたが、参考になれば幸いです。
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101932078
通報
あくまで個人的な見解です。
■1組目(SP+1回)
赤ハイDIO、緑三太郎、青シュトロ
■2組目(SP+1回)
赤吉良、青ヴァニラ、星4か星3由花子
■3組目(SP+1回)
青三太郎、赤四太郎、緑シーザー
■4組目(ドドドマインド装備、ATK+3%)
緑花京院、青ポルナレフ、赤イギー
■5組目(ドドドマインド装備、ダメージ+10%)
緑ジョセフ、青仗助、赤リサリサ3
貴重な意見ありがとうございます!
0
孤高吉影の必殺SPのシアハと、マインドSPのシアハって何か違いがあるのですか?
発動時に敵に飛んで行って爆発するかしないかだけですかね?
発動時に敵に飛んで行って爆発するかしないかだけですかね?
返信数 (4)
2
マインドのシアハは下に置くだけなので、出した瞬間に敵孤高に1発KOされる事がありました。必殺は敵に突っ込んで行くので安心安全です。
0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101933824
通報
マインドは発動直後だけワンパン死ありますよね!
出始めだけやわらかいのって不具合かな。0
何コレ?
返信数 (2)
1
・本来、アシストスキルを使用後に発動するアシストアビリティが控えに下がっている間にも発動してしまう不具合
これって、アシストアビ発動させる為にはアシストアビ使いたいキャラを表に出してアシストスキル使う必要があるって事?誰か教えて下さい。
これって、アシストアビ発動させる為にはアシストアビ使いたいキャラを表に出してアシストスキル使う必要があるって事?誰か教えて下さい。
返信数 (4)
3
それだと☆3ネコ草が付けられません。黒、黒、青ではボインゴアビリティが発動しないので。
まぁ☆3ネコ草に拘らなければいいですけど。
まぁ☆3ネコ草に拘らなければいいですけど。
0
星3ヴァニラは、どのくらい重ねれば星5くらいのステになりますか?
返信数 (2)
1
アシストボインゴについてアドバイスお願いします。
赤★5DIO(スキル、SP有り)にボインゴをアシストとして使う場合です。
装備マインドは、「鋭利なネジの弾丸」×4と「愛を知った者」
か
「鋭利なネジの弾丸」×2、「惨殺処刑」×2、「愛を知った者」
どちらが良いでしょうか?
スタチュー、スキル類、マインドは全てレベルマックスです。
赤★5DIO(スキル、SP有り)にボインゴをアシストとして使う場合です。
装備マインドは、「鋭利なネジの弾丸」×4と「愛を知った者」
か
「鋭利なネジの弾丸」×2、「惨殺処刑」×2、「愛を知った者」
どちらが良いでしょうか?
スタチュー、スキル類、マインドは全てレベルマックスです。
返信数 (5)
1
おふた方、アドバイスありがとうございます。
とても助かりました。
とても助かりました。
0
前回のタウンランキングの100位の総pt数分かる方、教えてください。
返信数 (2)
2
今の辻あやのイベントクエストではタウンメダルがドロップしませんが、
常駐のクエストでタウンメダルドロップするクエってありますよ??
デイリーは何回か回したけどこないので、どこかありませんでしょうか??
よろしくお願いします!
常駐のクエストでタウンメダルドロップするクエってありますよ??
デイリーは何回か回したけどこないので、どこかありませんでしょうか??
よろしくお願いします!
返信数 (4)
2
アリーナでも落ちた気が・・・
0
次の超降臨誰来ますかね?
想像がつかない…………
想像がつかない…………
返信数 (2)
2
マインドで与えるダメージ+10%とATK+10%はどっちがつおい??いつも悩む。
返信数 (1)
2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101925541
通報
以前検証しましたが一緒でした。アリーナ時、強さを隠すために「ダメージ+10%」の方を優先してます。1
どれを育てるべきだと思いますか、ご教授いただきたいです。
因みに、お気に入りマークの入ったスタチューは成長ツリーMAXです。
因みに、お気に入りマークの入ったスタチューは成長ツリーMAXです。
返信数 (4)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101924577
通報
2枚目になります。
どーぞよろしくお願いします。0 -
×
└
名無のスタンド使い
No.101924583
通報
尚、課金する予定はありませんので、無課金という観点でコメントください。0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101924702
通報
主力は下記の通りであり、団結が掛けているようなので、団結のポルナレフ、噴上裕也を育ててみては?
赤:DIO、ハイDIO、吉良
青:三太郎、ポルナレフ
緑:老ジョセフ、花京院
孤高:吉良
団結:-1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101924702
通報
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101926361
通報
ありがとうございます!
確かに団結全然育ててませんでした。笑
0
ズキューンの評価が高いようですが、
私的はズキューンより、究極カーズ誕生の方が有能かと思います。ATKも8%だし、DEFも上がるし。
なぜズキューンが評価高いのですか?
私的はズキューンより、究極カーズ誕生の方が有能かと思います。ATKも8%だし、DEFも上がるし。
なぜズキューンが評価高いのですか?
返信数 (8)
2
それ、私も思ってました。
0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101922218
通報
究極カーズ誕生は、
HPの8% atk up
HPの8% def up
なので、素の状態では明確にズキュンの上位互換だと思います。手が回ってなくてそのまま使ってるのですが、もしかして強化の伸び率はズキュンの方が高いとかあるのでしょうか?0
LvMAXでそれぞれ
ズキュウン
HP9.0%分のATK上昇
ATK+800
HP+1050
究極カーズ
HP9.0%分のATK上昇
HP9.0%分のDEF上昇
ドドド時ひるみにくい
ズキュウン
HP9.0%分のATK上昇
ATK+800
HP+1050
究極カーズ
HP9.0%分のATK上昇
HP9.0%分のDEF上昇
ドドド時ひるみにくい
0
個人的な見解だけど、ズキューン神話みたいなものがある。初登場時のインパクトが凄かった。
アシスト継承がある今となっては、高HPタイプでもない限り普通にATK+○○%の方が伸びますしね。
究極カーズとの比較に関しては、本当にATKだけを求める場合は、固定値+800の分強くなるけど、どちらか一枚貰えると言われたら私も究極カーズ選びますね。
アシスト継承がある今となっては、高HPタイプでもない限り普通にATK+○○%の方が伸びますしね。
究極カーズとの比較に関しては、本当にATKだけを求める場合は、固定値+800の分強くなるけど、どちらか一枚貰えると言われたら私も究極カーズ選びますね。
1
質問者です。
皆さんのご回答でいろいろ納得しました。ありがとうございます。
神話は大事すね!
皆さんのご回答でいろいろ納得しました。ありがとうございます。
神話は大事すね!
1
単純にアタック高い方がダメージでるからですよ。
ディフェンス上げても恩恵があまりない。HPが上がるならズキュンより良かったんだけどね。
無料スキル笑笑
ディフェンス上げても恩恵があまりない。HPが上がるならズキュンより良かったんだけどね。
無料スキル笑笑
0
宮本輝之助さんの良い点と悪い点を教えてください。
返信よろしくお願いしまさぁ。
返信よろしくお願いしまさぁ。
返信数 (3)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101921816
通報
良い点 恐怖度でSPが何回でも使えるのと威力が跳ね上がる
通常攻撃はなぜかカウンターされないので通常攻撃とSPだけで勝てる
生存率の高さ
悪い点 とにかく火力不足 マインド必須
スキルの不便さ
前述の恐怖度あげるのにひたすら火力のない通常攻撃を当てないといけないので勝つという点ではアリーナ不向き
番外編 通常スキルの2番目で1ダメ固定のシアハに普通にダメージが通る しかしめったに出てこないので恩恵は薄い
こんな感じですかね
ただし3-
×
└
名無のスタンド使い
No.101921826
通報
1対1性能としては一方的に攻撃出来るので強襲やタフで活躍すると思います
この先通常攻撃の修正入らなければの話ですけど2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101921826
通報
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101922545
通報
返信ありがとうございます😊0
リセマラで最近始めた勢は今何をするべきですか?
返信数 (3)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101921108
通報
個人的な見解ですが。
■イベント
クリア報酬を全てとるまでは一番オススメ。ガチャでスターマインド引いていないならば、それ以降の反復クリアは非効率。また、貴重なダイヤを使ってまでスターマインドを引く必要性は低い。
■ストーリー
次にオススメ。レベルアップにより最大APを上げることが大事。Lv100では最大APは119となり、パンやダイヤを使用して全回復したときの効率が高い。
■デイリー
星5が当たり過ぎてツリー素材不足が深刻ならばオススメ。 ただし、一つのキャラを育てるための労力がかなり大きいため、当面育てるキャラは属性異なる3つ以内に絞った方が良い。
■強敵来襲
オススメしない。2-
×
└
名無のスタンド使い
No.101921199
通報
個人的にはエクストラステージI(ジョナサンとツェペリがバナーのやつ)が勝てるのなら、ダイヤ結構もらえるのでおすすめです。1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101921199
通報
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101921365
通報
ありがとうございます!0
リーダーが吉良でサブがディオなんですがリーダーのアシストアビリティをボインゴにしてるんですがディオで猫草を発動されるときらにも猫草の爆弾30パーアップは発動しますか?
返信数 (1)
2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101921021
通報
発動しません。アシストアビリティは装備したスタチューに対してのみ有効です。3
ネジマインド持ってないのですが、勇気スタチュー3体でパーティ組めば、ドラァ…!!マインドでクリティカル倍率はまかなえますでしょうか??
クリティカル倍率の計算方法がわからないので、わかる方教えてください(・_・;
クリティカル倍率の計算方法がわからないので、わかる方教えてください(・_・;
返信数 (9)
2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101920906
通報
クリティカルダメ倍率の計算法は少数の方で計算します
つまり1.3倍×3で1.9倍です
私は最初3.9倍になるとワクワクしてましたが、実際はネジの2.5倍に遥かに及ばないマインドでした。
よっアンジェロか俺様がないならドラァで良いと思いますが、ドラァのメインはクリティカルより闘志対策に作られたマインドやと思います2-
×
└
名無のスタンド使い
No.101921066
通報
俺様は一枚あって、ドラァと入れ替えてダメ比べたらドラァのほうが同じ相手にダメ高かったから期待しましたが、やっぱり小数点以下の倍率なんですね(・_・;0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101921066
通報
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101921097
通報
あ、俺様はドドド時でした…比べ方間違えまってました(・_・;0
ドラァと俺様では0.1%しか違いませんが、ドラァだと青属性3体と言う縛りになってしまいます。そういう点で俺様の方が個人的には良いかなと思います
1
何度もすみません。今、ドラァ2枚でストーリー1ステージ2の知略形兆に約42000ダメ、ドラァ1枚と俺様1枚で29000ダメでした。どちらもドドド中で、サポートはフレンドではないキャラを選びました。うーん、3.9倍になってるという願いが…。違うでしょうか(・_・;
0
ネジとドラァで比べたらネジの方が高かったので、3.9倍はありえないと思います
俺様のレベルが10でないか
ドラァ2枚のジョジョリンクが発動してるかのどちらかですね
俺様のレベルが10でないか
ドラァ2枚のジョジョリンクが発動してるかのどちらかですね
0
ネジと比べたなら間違いなくネジのが強いってことですね(・_・;ありがとうございました!
0
3.9倍と2倍なら42000と29000て結果になりません
ネジマインドとドラァは俺を含め色んな人が比べましたが結果はネジの方が上でした
ネジマインドとドラァは俺を含め色んな人が比べましたが結果はネジの方が上でした
0
すみません、ほんとによくわかってないのですが、上記の1.9倍というのは、ドラァ1枚で勇気3体の場合ということでいいんですよね?ドラァが複数枚の場合はどういう計算になるのでしょうか?
0
元旦から始めた初心者なのですがリセマラで怒太郎から初めて現在Lvmaxでツリーもだいぶ開けてますが全然強敵などに勝てませんどうすればいいと思いますか?
返信数 (5)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101920529
通報
一応10連ガシャチケットが2枚と10連マインドガシャチケットが1枚あります使うべきところも教えてもらいたいです。ガシャは全然引いてません1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101920724
通報
強敵襲来はマインド、スタチュー、アシスト全てが揃い始めてから挑むクエストです
勝てないならまだ早いて事ですから単純に諦めるのが良いです。
このゲームはもちろんスタチューも重要ですが、それ以上にステータスを上げるマインドやスキルを発動させるマインドが重要です
怒太郎の場合時止めがあるかないかで随分と違います
現在やってるマインドガシャはイベントガシャと言う現イベを有利に進めるためのガシャなので初心者の方はスルーして、次のマインドガシャに備えて下さい
スタチューガシャも現在良いのないのでスルーで良いです8-
×
└
名無のスタンド使い
No.101920960
通報
ありがとうございます0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101920960
通報
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101920992
通報
怒太郎おめでとうございます! まず、敵を引きつけるおとりキャラを出せる吉良、スピードワゴン、エンヤ婆あたりの星5スタチューがあると随分楽になります。また、長期戦に備えて、SPスキル回数をジョジョリンクで+1回するため、DIOもしくは四太郎をチームに入れることをオススメします。さらに、SPスキルマインドを手に入れるとベストです。チカラ技として、フレンドをヴァニラにして多段ヒットを狙ったり、タスクキルを使って何度も挑戦したり、時を止めて一番遠く離れて敵の動きをリセットしたり、が有効ですが、かなり面倒です。0
とても丁寧にありがとうございます!
0
最近お年玉ガシャやってないのにお詫びポイントが来た質問ありませんでした?
私もお年玉ガシャやってないのに今日お詫びポイント来たんですが皆さんどうですか?
私もお年玉ガシャやってないのに今日お詫びポイント来たんですが皆さんどうですか?
返信数 (2)
1
きらをリーダーにするとアシストをボインゴにするとほし4の猫草の能力発動しませんよね?
返信数 (1)
0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101920911
通報
まず、メインスタチューのアシストの「アシストスキル」のみを使えます。また、そのアシストスキルを使った場合、サブのアシストの「アシストアビリティ」も発動します。例えば、下記パーティでアシストスキルを使った場合、吉良では10秒間クリティカル確定、川尻では15秒間クリティカル確率3倍、四太郎では30秒間DEF+30%が発動します。
メイン:吉良(ボインゴアシスト)
サブ:川尻(猫草アシスト)
サブ:四太郎(トニオアシスト)1
ボインゴとかスキルは考えないで、単純にステUPのみだったら猫草と何の組み合わせがいいでしょうか?
返信数 (5)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101919648
通報
各共鳴数に寄るので絶対的な答えはありません。アシスト選択画面で中央下部にある「おまかせ」から重視するステータスを選べば、近似的な回答が得られると思います。2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101920257
通報
猫草は星3と4をセットにすると考えます。
その場合、残りキャラはそのキャラ属性と孤高でアビリティ発動が良条件になりますね。
その場合、私の手持ちだと星5音石(ATK+、キャラATK高い)、星4知略ンドゥール(ATK+)、星3ジョナサン(ハートヒートブースト、入手易)です。
基本的にATKアップが重宝されますから、いずれも良アシストで、ATK高キャラには音石、HP高キャラにはジョナサンがいいですね。凸数無視したらこんなとこでしょうか。1-
×
└
名無のスタンド使い
No.101920853
通報
私の手持ちでは下記が最大となります。
星3猫草:増幅+225
音石明:アシストアビリティATK+6%、増幅なし
由花子:アシストアビリティATK+6%、増幅なし0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101920853
通報
ステアップなら、猫草はHPが高いのでDIO(赤緑)と星5シーザー(赤緑)のハートビートブースト+2枚掛けが強いとおもいますよ。
DIOをつかうのであれば星5ジョナサン(青黒)のハートビートブースト+と、音石(赤黒)のATKアシスト+もおススメです。
DIOをつかうのであれば星5ジョナサン(青黒)のハートビートブースト+と、音石(赤黒)のATKアシスト+もおススメです。
0
皆さんありがとうございます。
音石GETした方がいいっぽいですね
音石GETした方がいいっぽいですね
0
アシストアビリティを発動させる方法教えて下さい!
返信数 (6)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101919501
通報
ヘルプにあります。補足しますと、それぞれのスタチュー固有の2属性をアシストスタチューとしてセットすることで、アシストアビリティは発動します。0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101919541
通報
ボインゴをアシストアビリティとして付けてるんですが発動してるのでしょうか?1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101919541
通報
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101919565
通報
まだしていませんよー。ボインゴのところの団結マークが暗くなっていますよね。それは青ボインゴ以外残り2枠に団結を入れると明るくなります。今の場合だと、猫草かジョナサンの部分を団結に変えれば確定クリティカル発動がONになります。0
ではボインゴと猫草は同時に発動できないのでしょうか?
0
ジョナサンの代わりに団結入れればいけるよ
0
現行システムにおいては、ボインゴと猫草は同時に発動できないという認識で良いと思います。
ボインゴ発動:勇気、団結が必要。
猫草発動:孤高、孤高が必要。
両方発動:勇気、団結、孤高、孤高が必要≒実現不可
ボインゴ発動:勇気、団結が必要。
猫草発動:孤高、孤高が必要。
両方発動:勇気、団結、孤高、孤高が必要≒実現不可
0
今更なのですがネジマインドの効果を教えてください。
返信数 (3)
2
お暇な方この中からアリーナどう組めばいいかアドバイスいただきたいです。ズキュンなどのマインドはあります。
返信数 (5)
2
-
×
└
ジョジョ芸人
No.101914860
通報
すいません写真こちらです。0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101915460
通報
ヴァニラ、由花子、吉良
ブラフォード、タルカス、ブ男
赤青太郎ペトショ
緑太郎ポル星4億泰
波紋×3とかでいいんじゃないすか?
防衛が欲しいなら
シュトロディオイギーなんかを使うといいと思います1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101915460
通報
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101915874
通報
ヴァニラ、緑太郎、赤太郎でSP+1
吉良、音石、アンジェロで開幕ドドドマインド付ける
☆4億泰、露伴、青仗助で露伴のSPマインドあればなお良し
☆4ジョセフ、ポル(もしくは青承)、アヴドゥル
残り1チームは、ゆかこの拘束マインド有り→ゆかこ、康一、赤仗助
リサリサ先生のスタンマインド有り→2部波紋チーム
吉良、ディオ、ゆかこでSP+1発動させるのも良いかもしれません1
一応追記…
上の☆4ジョセフは3部ジョセフの事です
上の☆4ジョセフは3部ジョセフの事です
0
SP+1、色バランスを優先して下記を提案します。
■1チーム目(SP+1)
孤高吉良、団結噴上、孤高宮本
■2チーム目(SP+1)
青ヴァニラ、青由花子、孤高DIO
■3チーム目(SP+1)
青三太郎、赤四太郎、緑ペトショ
■4チーム目(開幕ドドドつける)
赤☆4億泰、緑シーザー、青ポル
■5チーム目(開幕ドドドつける、ダメ+10%)
緑☆4老ジョセフ、青仗助、赤リサリサ
■1チーム目(SP+1)
孤高吉良、団結噴上、孤高宮本
■2チーム目(SP+1)
青ヴァニラ、青由花子、孤高DIO
■3チーム目(SP+1)
青三太郎、赤四太郎、緑ペトショ
■4チーム目(開幕ドドドつける)
赤☆4億泰、緑シーザー、青ポル
■5チーム目(開幕ドドドつける、ダメ+10%)
緑☆4老ジョセフ、青仗助、赤リサリサ
0
エクストラステージの強敵の再来ってそのなにまでありますか?
返信数 (2)
1
辻彩のアシストスキル教えてください!
返信数 (1)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101914111
通報
発動条件:知略を2体アシスト編成すると発動ッ!
アシストスキル使用後10秒間、受けるダメージ-50%
シンデレラが登場し、味方が近づくとATKとDEFアップの
状態変化を付与。加えてHPを微量回復させる。
対象が女性であった場合、ATKアップが更に上昇する。
スキルレベルを上げると、スキルの性能が上がる。
4
青花京院と緑花京院ステータス的にはどちらがどう違うのでしょうか?
返信数 (2)
1
ディオブランドーって降臨?
返信数 (1)
2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101911363
通報
リミテッドスタチューガシャ限定です。期間限定ガシャなので降臨みたいなもんですがリミテッドガシャは降臨と違って不定期に現れます。1
白4太郎と赤4太郎で、止める時の長さは違いますか?白太郎も無敵プラもないので、比べられる方いたら教えてほしいです。
返信数 (2)
1
すみません、配布4太郎をもらうためのクエストが出てこないのですが…
教えていただけないでしょうか。
教えていただけないでしょうか。
返信数 (1)
5
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101910011
通報
あ、ありました。
すみません…7
配布された四太郎と団結四太郎はどっちが強いですか? また、今まで配布された星5の中ではどれが一番強いですか?
返信数 (5)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101909366
通報
タルカス2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101909690
通報
使い勝手が良いのは配布太郎だな。団結は限られる。
0-
×
└
名無のスタンド使い
No.101909853
通報
一長一短ありますすが、下記4ケースに分けて回答します。
■敵が三色のみ
赤四太郎(ズキュン4枚必須)が強い
■敵に団結孤高を含む
団結四太郎が強い
■アリーナ
赤四太郎(ズキュン4枚必須)が強い
■代替・互換可能キャラ
赤四太郎は多いが、団結力四太郎は少ない。
また、配布スタチューランキングつけるなら下記の通りです。個人的見解のため、ご参考程度に。
赤四太郎>緑三太郎>赤仗助>赤シュトロハイム>孤高タルカス6
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101909853
通報
配布太郎は☆5では(マインド必要だが)時止めできる1人だからありがたい
0.1%のDIOを無理に当てるよりいいかもしれん
0.1%のDIOを無理に当てるよりいいかもしれん
4
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101909918
通報
ありがとうございます1
団結と孤高それぞれのドドドモード時の効果(他タイプとの組合せも含めて)を知りたいです
返信数 (4)
1
団結は、自身のHPを徐々に減らしながらステータスアップします。
ドドド使いきると自身のステータスはダウンしますが、仲間二人のステータスがアップします。
なお白白○でチーム組んだ場合に限り、○属性のドドド効果を発動できます。例えば白白赤であれば、スピードアップ+火力アップします。
孤高はドドド発動すると味方二人のHPが徐々に減ります。
その代わり仲間の属性に応じてステータスアップします。
仲間が闘志→ATKアップ
勇気→DEFアップ
智略→HP回復
団結孤高→スピードアップ
です。
なおドドドゲージマックス→使いきると、仲間のHPはほとんど無くなります。
ドドド使いきると自身のステータスはダウンしますが、仲間二人のステータスがアップします。
なお白白○でチーム組んだ場合に限り、○属性のドドド効果を発動できます。例えば白白赤であれば、スピードアップ+火力アップします。
孤高はドドド発動すると味方二人のHPが徐々に減ります。
その代わり仲間の属性に応じてステータスアップします。
仲間が闘志→ATKアップ
勇気→DEFアップ
智略→HP回復
団結孤高→スピードアップ
です。
なおドドドゲージマックス→使いきると、仲間のHPはほとんど無くなります。
3
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101924671
通報
ありがとうございます0
配布の四太郎らどこで手に入りますか?
返信数 (6)
0
誤記があり失礼しました。「緑四太郎→緑三太郎」に修正します。なお、緑三太郎は時止めSPスキルを使えませんので、期待を持たせてしまった皆様、すみませんでした。
3
緑三太郎ゲットしてたら赤四太郎はゲット出来ないんですか?
クリア済みの緑三太郎しかフィギュア連動クエストしか無いです。涙
クリア済みの緑三太郎しかフィギュア連動クエストしか無いです。涙
0
金亀は誰に使うのがいいでしょうか?
返信数 (3)
1
配布の四太郎さんは無敵のスタープラチナってやつをつけることが出来るんですか?
返信数 (1)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101908415
通報
出来ます!
2
猛者17て皆さんどうやってクリアしてますか??
返信数 (4)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101905909
通報
吉良、DIO、三部太郎にて、シアハおとり、ナイフ、時止めを多用してクリアしました。それらがなかった場合、難易度はかなり高い気がします。アドバイスになっておらずごめんなさい。0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101906283
通報
僕もE175さんのパーティの三太郎→ヴァニラ(リンク時止め→ドス黒いに変更なのでSP+1は変わらず)でクリアしたので、あまり参考になりませんが…。
ちなみにヴァニラを由花子(色問わず)にしてもドス黒い発生します。0 -
×
└
名無のスタンド使い
No.101906486
通報
どちらも
リーダー吉良さん
DIOンゴ様
白太郎(★4完全体)
です。
3色のステージはナイフでどうにかする、時止めとボインゴを適宜使い分け。
団結孤高ステージは、とりあえずシアハ飛ばす。
敵がシアハと遊んでるうちに白太郎で孤高から倒す、残党は吉良さんで爆殺。
最終ステージはボスのみDIOンゴ様で瞬殺して終了。
です。あまり参考にならず申し訳ないです。0-
×
└
名無のスタンド使い
No.101907556
通報
やはりナイフ必須ですか…
ありがとうございます0
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101907556
通報
銅亀が10個くらいあり、すべて猫草に使おうと思うんですが、それは正しい判断ですか?
それとも☆3でも増幅しといた方がいいスタチューとかありますか?
それとも☆3でも増幅しといた方がいいスタチューとかありますか?
返信数 (12)
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101905693
通報
自分と同じ過ちを犯そうとしてる気がするので一応忠告を…現在猫草の凸数はいくらですか?
それか、強化画面で、試しに猫草に銅亀を選択した時に、(実際に強化しなくていい)表示される消費ゴールドはいくらですか?
亀による増幅にかかるゴールドは凸数があがるほどあがってくので、ウッカリ見落とすとごっそりゴールド削られますよ。5-
×
└
名無のスタンド使い
No.101905717
通報
☆3ならば、億泰、承太郎、ポルナレフあたりがATK高めでアシスト向けブースト推奨です。ただし、上のコメントのとおり、凸数が30以上くらいになってくると、ゴールドがごっそり持っていかれるので気をつけた方が良さそうです。2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101905717
通報
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101905743
通報
横から更に補足させてもらうと、必要ゴールドは(凸数+1)×100,000ゴールド。上限は100凸以降の10,000,000です。
猫草に使うのが正しい判断か?に関しては、原理的にいえば200凸に10個使うのと50凸に10個使うのでは上昇率自体はそんなに変わりません。しかし以下2つの理由で断然正しいと言い切れます。
①戦場に出れる数には限りがあるので1点集中の方が良い(当たり前)
②アシストスタチューはステが通常スタチューより二回りは高い。しかも☆3スタチューは現状猫草のみ。
ゴールドが許すなら猫草一択だと思います。5
凸数は+8、ゴールドは900000でした(--;)
そして銅亀20個ありました
迂闊に増幅させないほうがいいですかね
使い道はどうするのか最善なんでしょうか
ちなみに猫草の強さもあまりわからなくて…
そして銅亀20個ありました
迂闊に増幅させないほうがいいですかね
使い道はどうするのか最善なんでしょうか
ちなみに猫草の強さもあまりわからなくて…
0
回答、アドバイスありがとうございます!
自分でもよく考えて使いたいと思います。
自分でもよく考えて使いたいと思います。
1
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101905808
通報
自分は80凸くらいの時に銅亀5・6個つぎ込んだらすぐにゴールドが1千万くらいまで減ってしまったのですが、8凸ならまだ消費ゴールドはそこまでではないと思います。
ちょうど上の方が丁寧に式を教えてくれているので、自分の残りゴールドと相談ですね。
ちなみにゴールドはクエスト進めていくとどんどん溜まってくので、最低でも1千万じゃく残しておけば困らないと思います。
とにかく私が懸念していたパターンでなくてよかったです。猫草に使うこと自体は私も賛成なので、ゴールドと相談してよく考えてみてください。0
最近よくある猫草は強いコメに惑わされてますね。
アシストスタチューは凸数に応じて装備したスタチューへのステータス継承値が増幅します
そして前にあった猫草イベントでは大量の猫草が入手出来、増幅値上限100%分(225凸)が可能でした。その猫草225凸を装備すればHP.ATK.DEF全てを1万以上増幅出来どんなスタチューでも最強になれます。
つまり凸数100〜225辺り行ってない猫草はただの星3アシストスタチューなので強くありません
胴亀は別のスタチューに使った方が良いですよ
アシストスタチューは凸数に応じて装備したスタチューへのステータス継承値が増幅します
そして前にあった猫草イベントでは大量の猫草が入手出来、増幅値上限100%分(225凸)が可能でした。その猫草225凸を装備すればHP.ATK.DEF全てを1万以上増幅出来どんなスタチューでも最強になれます。
つまり凸数100〜225辺り行ってない猫草はただの星3アシストスタチューなので強くありません
胴亀は別のスタチューに使った方が良いですよ
2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101906385
通報
それこそ固定観念ではないでしょうか?
アシストスタチューは継承用にステータスが高く設定されているので、「Lv90近く」「共鳴+20以上」このあたりを過ぎれば、ATK+等のアシストアビ込みでも追いつけない差が出始めますよ4
他の方も言っていますが、強いのは猫草自体ではありません。
+225したスタチューが継承率100%なのでアシスト時に最強、それがたまたま猫草ってだけです。
+8くらいなら、無理して上げる必要性はあまり無いと思います。
ただ、猫草はアビが強いので、吉良さん川尻吉良尻のいずれかを持っている場合は優先しても良いかな?と思います。
+225したスタチューが継承率100%なのでアシスト時に最強、それがたまたま猫草ってだけです。
+8くらいなら、無理して上げる必要性はあまり無いと思います。
ただ、猫草はアビが強いので、吉良さん川尻吉良尻のいずれかを持っている場合は優先しても良いかな?と思います。
0
一応参考までに。高HPキャラ同士の比較です。
育てない理由があるとすれば、また復刻するかもしれないって事ぐらいですかね。
育てない理由があるとすれば、また復刻するかもしれないって事ぐらいですかね。
4
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101906805
通報
猫草3
ATKアシスト+の露伴とシールドバッシュ+のイギーがいいです。アビ発動に必要な色も自分含む三色で、星3の中では飛び抜けた2体です。
アリーナでのサブチーム底上げに最適かと思います。
アリーナでのサブチーム底上げに最適かと思います。
4
星4マインドのビンゴォ!って誰のスキルなんでしょうか?
返信数 (2)
1
スキルマインドのレベルを上げるとスキル性能が上がるとありますがスキル性能とは攻撃力なんでしょうかそれとも攻撃範囲が広がったりするんでしょうか?
返信数 (2)
1
エンヤ婆のマインドSPスキルについて質問なのですが、ダメージを受けなくなるのは婆本体のみでしょうか?
それとも召喚した手下どももダメージを受けなくなるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃればご回答よろしくお願いいたします。
それとも召喚した手下どももダメージを受けなくなるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃればご回答よろしくお願いいたします。
返信数 (4)
3
手下はダメージ喰らいますね。
婆ちゃんは無事です。
婆ちゃんは無事です。
2
-
×
└
名無のスタンド使い
No.101907448
通報
ありがとうございます!0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない