雑談 掲示板 (71000コメント) 最終更新日時:2025/05/14 (水) 20:07 雑談 掲示板に戻る コメント(71000) コメント 名無のスタンド使い No.101251095 2017/09/24 (日) 16:10 通報 ひまなのでアリーナ強さランキングを作りました ① 最強 DIO、白太郎 SSプラス ヴァニラ、よし影 SS 億安、ハイDIO、三部ジョセフ、花京院 S シーザー、由香子、カーズ、リサリサ、ブロフォード、ポルナレフ、承太郎、アヴドゥル、シゲチー、ホルホース、サンタナ A 形兆、イギー、露伴、SW、ジョナサン. B仗助、こういち、片桐、メメタァ、ンドゥール、ペットショップ、タルカス、シュトロハイム 返信数 (53) 0 × └ 名無のスタンド使い No.101251104 2017/09/24 (日) 16:11 通報 よかったらこいつはもっと上じゃないか?とかご意見ください 0 × └ 名無のスタンド使い No.101251202 2017/09/24 (日) 16:28 通報 すみません、このランキングは『使って強い』ですか?『敵で出てきたら強い』ですか? 1 × └ 名無のスタンド使い No.101251636 2017/09/24 (日) 17:28 通報 敵のDIOは弱いんで使って強い方だと思いますよ。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101251674 2017/09/24 (日) 17:32 通報 使って強いです 0 × └ 名無のスタンド使い No.101251458 2017/09/24 (日) 17:03 通報 どうでもいいんですけど、ブロフォードになってますよ( ˊᵕˋ ;) 0 × └ 名無のスタンド使い No.101251669 2017/09/24 (日) 17:32 通報 あっすいません汗 0 × └ 名無のスタンド使い No.101251639 2017/09/24 (日) 17:28 通報 仗助と承太郎ってそんなに差がある? どっちも同じじゃない? 1 × └ 名無のスタンド使い No.101251690 2017/09/24 (日) 17:35 通報 攻撃発生速度 リンクの便利度 最大ステータスの差 どれをとっても承太郎のが上やし承太郎は今でもATKに関しては最強やぞ 2 × └ 名無のスタンド使い No.101251711 2017/09/24 (日) 17:37 通報 アリーナはスキル中割り込まれる危険や時間制限の問題で短時間で倒す攻撃力は大事だと思いました なので攻撃力にステが偏っていてそれなりにワンパン性能の高い承太郎のほうが高くしました 0 × └ 名無のスタンド使い No.101252211 2017/09/24 (日) 18:52 通報 ぶん殴ってやるっすよーとSP+1があれば、手数の差でジョウスケの方が上という印象 1 × └ 名無のスタンド使い No.101251668 2017/09/24 (日) 17:31 通報 DIOはワールド有るからって事ですよね? って事は攻撃出来ない持ちの露伴はもっと上かと思います。 3 × └ 名無のスタンド使い No.101251799 2017/09/24 (日) 17:46 通報 なるほど! 露伴さんは攻撃が低くアリーナではキャラチェンジ不可な為ランクを引くしましたがワンランク上くらいですかね(*^^*)? 0 × └ 名無のスタンド使い No.101252137 2017/09/24 (日) 18:40 通報 マインド言い出したらキリないかもだけど結構強くないですか?これで相手のDEF下げて攻撃出来なくしてSP撃ちまくれるって。 まぁー自分は攻撃出来ないマインド持ってないんですけど>_< 0 × └ 名無のスタンド使い No.101252704 2017/09/24 (日) 20:25 通報 強いですよねー(*^^*) さらに今回のイベントマインドで防御13パーセント分攻撃に加算されるものがでたので露伴先生もマインドそろえればかなり強いと思います(*^^*) そろえればSの上位くらいですかね(*^^*)? 攻撃する事は出来ないのマインドスキルは僕も持ってないので当たり判定がわからないのですが、射程がどれくらいかで評価も変わると思います(*^^*)! 0 × └ 名無のスタンド使い No.101251707 2017/09/24 (日) 17:36 通報 ☆5、マインド自由装備、使用側という条件なら 仗助・ペットショップは負けたことがない。 SPが多段ヒットと言うだけで強いです。 クリア速度も考慮して欲しいです。 SS以上→負ける事が無いという条件で、自由にマインド装備出来るなら、 仗助最強 三部ジョセフSSプラス(開幕ドドドでSP打てば、負ける事が無い) ペットショップS 億泰S(SPにダメ無効がかみ合えば負けることも有り、必殺SPに隙有り。立ち回り攻略すれば負けないが、万人のランキングだと負ける可能性が否めない。) 花京院S(完全体DIOに負ける僅かな可能性と、クリア速度が遅い) です。 3 × └ 名無のスタンド使い No.101251757 2017/09/24 (日) 17:41 通報 仗助が最強に入るのは何故ですか? 三部ジョセフなどにやられる危険性は高い部類に入ると思うのですがよかったら詳しく教えてください(*^^*) 0 × └ 名無のスタンド使い No.101251777 2017/09/24 (日) 17:43 通報 ジョセフはハメれるので確かにワンランク上でもいいですね(*^^*)! 1 × └ 名無のスタンド使い No.101251893 2017/09/24 (日) 18:00 通報 個人的に仗助のマインドSPで(ドドド使っても)削りきれないの団結孤高くらいなんで知略からspでも喰らわなけりゃ先手必勝です。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101252549 2017/09/24 (日) 19:49 通報 仗助最強は、書いてる通り、マインド装備有りきです。 ・ドドド積み(他キャラに) ・SPマインド積み(保険でSP+1も有れば) ・ATKモリモリ 開幕ドドドで怯ませて、SPマインド連打で割り込まれる事が無い(承太郎は通常SP中割り込まれる)。 団結孤高知略も、2発打てばほぼKO。 通常の立ち回りも無難。 現段階で、相手が開始直後からSPを打ってくる事が無い(今後修正が有れば、評価は変わるかも)。 クリア速度が、安定して早い。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101254630 2017/09/25 (月) 05:30 通報 大変申し訳ないのですが仗助のSPは少なからず回避される可能性がある分 時止めぜいにはおとるとおもいます汗 仗助のスキルマインドはもっていないのでわかりませんが 発動中無敵技や時止めのような回避不可技などがない場合は少ない確率でも回避からの反撃をうける可能性もあると思います! 攻撃の後出しでSPをだすにしても時止めキャラには効率で劣るのでSSプラスくらいかと思います 仗助が火力あるは初めてきいたのですが、ポルナレフとそこまで違いがあるようにかんじれないですm(__)m汗 0 × └ 名無のスタンド使い No.101255134 2017/09/25 (月) 10:06 通報 最強かどうかは微妙ですが、承太郎とポルナレフありますが、アリーナでは仗助を一番手にしています SPマインドが優秀で、ワンパン受けてから発動すれば避けられたり割り込まれることもなく、露伴などDEF高めのスタチューで削り取れなくてもそのままSP1に繋げられるため、だいたいそこで終わりにできます SP+1のおかげで、この流れを毎回1回はできるのも強みですかね SPマインドがなければ承太郎ですね 0 × └ 名無のスタンド使い No.101252027 2017/09/24 (日) 18:22 通報 ハイDIOは無限時止めで、アリーナで負けたことないですが。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101254637 2017/09/25 (月) 05:38 通報 ハイは僕もアリーナで負けたことはないキャラです(*^^*) ただ、時止めのクールタイムの長さから戦闘に時間がかかる、あるいは負けるリスクがかかるので少し下げました! 無駄無駄ラッシュもストーリーでは火力を低めといわれますが アリーナでは技を外してもSPスキル自体に時止め時間があるため反撃を受けないためかなりつよいキャラだと思います(*^^*) 0 × └ 名無のスタンド使い No.101256032 2017/09/25 (月) 13:56 通報 240位だったてのが答え 1.2.3チームをDIO.4太郎.ハイDIOを一番手にして星3承太郎や適当な星4で組んで 4.5チームを花京院や仗助と適当な星5.4で組めば安全且つコーラ消費も最小限に行ける 時止め時間気にするのはさすがに神経質過ぎ それ気にして3番手にするからチーム選択間違える程度で負けるんですよ 俺は確か4.5セットコーラ使って80位台でした もちろん全勝でね たった数秒気にして負けるより 絶対勝てるキャラこそが最強ランクやと俺は思いますよ 0 × └ 名無のスタンド使い No.101256045 2017/09/25 (月) 14:00 通報 スレ長過ぎて間違えた…w 0 × └ 名無のスタンド使い No.101252086 2017/09/24 (日) 18:31 通報 青、承太郎 赤、億泰 緑、花京院 白、承太郎 黒、吉良さん 選考基準は、連射可能であること。 時止め勢は、確実に勝てるのは事実だが、別枠。 とりあえず現状では、時を止める必要性が無い。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101252281 2017/09/24 (日) 19:03 通報 最近は特に開始早々ステップで避けられる事多いですよね。スピードアップの意味でも時止めは安定して早く倒せると思います。ので時止めの必要性は有ると思います。 まぁー自分は時止め持って無いんですけどね>_< 0 × └ 名無のスタンド使い No.101252448 2017/09/24 (日) 19:32 通報 被弾すればいいんですよ、そこからSP割り込ませればいい。 だからまずは通常攻撃をするんです、当たればそれでよし、反撃されたらSP割り込み。 連射ありきなのは、ダメ無効マインドを潰すため。 吉良さんに限っては、シアハ飛ばせばどうにかなる。 時止め勢は、万が一事故ったときの保険で取っておくんですよ、絶対勝てるんだから。 1 × └ 名無のスタンド使い No.101252464 2017/09/24 (日) 19:35 通報 メリーゴーランドされるとクッソうざいし効率的にも時止めは必要。100%勝てるし 0 × └ 名無のスタンド使い No.101252602 2017/09/24 (日) 20:02 通報 メリーゴーラウンドは、こっちが下手な攻撃をすることから始まります。 だから、下手に攻撃しなきゃいい。殴ってくるのを待てばいいんです。CPUはいきなりSPは出さないですから。 殴られた瞬間にSP連打、以上です。メリーゴーラウンドは、しくじった時にこっちがすることはあるけど、CPUにはやらせないです。 時止めは確殺ですよ、でもそれで5チーム組めない。 アリーナで勝つ編成は、時止め以外で組むべき。 時止めは、ちょっと弱いチームの3人目に置くのがベターです。 1 × └ 名無のスタンド使い No.101252727 2017/09/24 (日) 20:30 通報 時止めは安全性の問題上あるとおもいますよ(*^^*) ヴァニラ、ジョセフにス必殺SP.SPを先出しされる事故も可能性的にはありますので(*^^*)汗 0 × └ 名無のスタンド使い No.101253019 2017/09/24 (日) 21:25 通報 アリーナで必要な条件は、 ①必ず勝つこと ②速く勝つこと な訳です、フイーバータイムがあるので。 1秒でも速く勝つことを踏まえると、時止めは時間がかかるんです。 だから、可能であれば、時止め無しで勝ち続けるのが好ましい。 とは言え負けたら話にならない、この矛盾する2項目を同居させる、ということです。 絶対負けないなら、コーラがぶ飲みしてずーっとDIO様と白太郎を使うのが正解です。 でもオレは、というか大半の人は、アリーナは課金してまで挑みたくない、息抜きイベントだと思います。 効率良く、最小限のダイヤで、そこそこの成績に収まる。 そのための正解は『時止めからの卒業』です。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101253367 2017/09/24 (日) 22:22 通報 早く勝つ事を考えると弱いチームの最後では無く先頭にDIOを入れるべきだと思います。もしもの時が有るって大分タイムロスなので。時止めって遅いんですか?時止めて毎回同じ最短で倒せる攻撃するんだろーから最速じゃ無いにせよミスが無い分平均すると安定して早いんじゃ無いですか?持ってないから想像なんですけど>_< 3 × └ 名無のスタンド使い No.101253531 2017/09/24 (日) 22:51 通報 時止め中は、当たり前ですがクエスト内の時が止まります。 だけど当たり前ですが、地球の時間は止まらないんです。なのでフィーバータイムも止まらないんです。 ズキューンって時を止めて、ポコポコやって、確実なのは確実ですが。 その間にラッシュで終わらせられたら、その分だけ時短できるんです。 100連勝以降になると、フィーバータイムで勝つと3万pt。通常時は1万ちょいpt、その差2万。 積み重なると、ランキングに影響します。 あ、100位あたりの話です。1000とか2000でいいなら、時止めで確殺するのが良いですよ。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101254616 2017/09/25 (月) 05:09 通報 時止めつかうほうが敵の攻撃を待つよりは大抵はやいですよ… こちらからSPつかうなら回避や無効に合う可能性もありますし(*^^*) 0 × └ 名無のスタンド使い No.101254621 2017/09/25 (月) 05:16 通報 それから時止めは弱いチームの先手におけば早いとおもいます(*^^*) ラッシュ系はやはり100パーあたるわけではなく相手の攻撃を読んでだすにしても開幕で時止めをする事と比べると 回避される事を覚悟で開幕SPをあてにいかなければとき止めからのラッシュに勝つのは厳しいですので 時止めキャラは最強に置いておきます 0 × └ 名無のスタンド使い No.101254773 2017/09/25 (月) 07:02 通報 回避される前提であれば、もちろん時止めが一番安全です、それは否定していません。 だから『一撃目を回避されないで当てる方法』を考えるんです。 ダメ無効は、マインド全部持ったとしても10発がいいところ、だからそれ以上に撃ち込む打撃であればいいんです。 つまりまとめると、アリーナ必勝法は『優位属性で、回避させず、連打でダメ無効を超えて殴り、1行動フィニッシュ』となります。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101254783 2017/09/25 (月) 07:05 通報 一例ですが、 開幕まず通常攻撃タップ ⬇ 敵が見えた瞬間にドドド発動、敵がビクンってなる ⬇ 通常攻撃当たった瞬間にSP発動 これを三太郎やポルあたりでやれば、必ず勝ちます。 ざっわーるどぉ!!!ずっきゅううううん!?とか言ってる頃にはタコ殴ってますよ(笑) なのでアリーナにおいては、時止めは保険です。 必ず勝たなければならない場面で登場し、150%勝つための存在です。 1秒でも速く勝つこと、アリーナでの強さということであれば、これを抜いて話はできません。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101254823 2017/09/25 (月) 07:31 通報 ちょっと論点ズレてきてませんかね? ABさんが言ってるのは、アリーナで上位に行く「戦略」 議題として上がってるのは最強キャラ(確実かつ迅速に勝てるキャラ) 言うなれば「戦術」 戦術的に言えば、攻撃もらうより時止める方が手っ取り早くて確実で早い 0 × └ 名無のスタンド使い No.101254844 2017/09/25 (月) 07:39 通報 そうですかね? アリーナでの強さを求めるんですから、アリーナで上位を狙うためのメンバーであるべきでは? 『アリーナ』の冠がついていないなら、最強はDIO様というかナイフです。 でもここの内容はあくまでも『アリーナで強い』ですから、速さは重要な要素だとオレは考えますよ。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101254926 2017/09/25 (月) 08:18 通報 や、早さは勿論大事ですし、その戦略自体は素晴らしいのですが、基本的に攻撃性能に優れてれば誰でもいいわけですよね? ➕時止めがあるのは優れてる理由になりませんか? 少なくとも事故は格段に減るでしょうし。 秒を争うのなら、相手のキャラを選択する時間ももったいないので安定感も大事です。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101254970 2017/09/25 (月) 08:40 通報 あぁ、そこまで込みなら確かに時止め最強ですね。 でもオレはコーラがぶ飲みはできないので、チーム選択はそれなりに慎重に行います。 お断りが足りなかったですかね、あくまでも無課金微課金での話です。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101255671 2017/09/25 (月) 12:39 通報 …100位以内を狙う場合の戦略ではなかったのですかね? いずれにしても FEVER中を高速周回しないなら当然早さに対する評価が下がることになるので、より安定感のあるキャラが評価されますし 高速で周回する場合でも早さだけでなく安定感が必要です。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101255851 2017/09/25 (月) 13:04 通報 もちろん100位狙いですよ、無課金でもやりくりすれば100位入賞くらいは狙えます。 さすがに一桁は無理ですけど(笑) 一例として、前回アリーナは240位くらいでした。 途中でチーム選択を間違い、二部ジョセフを削りきれなくて連勝リセットされたんですが、それがなければワンチャンあったんですが。 コーラは3セット、あと3セットくらいは使えましたが…途中で諦めました(笑) まぁどこまでも平行線のようですので、オレは時止め=別枠、あなたは時止め最強、それで良いのでは? 0 × └ 名無のスタンド使い No.101255933 2017/09/25 (月) 13:28 通報 平行線というか、論点に触れてくれなくて議論にすらなってないのが哀しい 0 × └ 名無のスタンド使い No.101256050 2017/09/25 (月) 14:02 通報 240位だったてのが答え 1.2.3チームをDIO.4太郎.ハイDIOを一番手にして星3承太郎や適当な星4で組んで 4.5チームを花京院や仗助と適当な星5.4で組めば安全且つコーラ消費も最小限に行ける 時止め時間気にするのはさすがに神経質過ぎ それ気にして3番手にするからチーム選択間違える程度で負けるんですよ 俺は確か4.5セットコーラ使って80位台でした もちろん全勝でね たった数秒気にして負けるより 絶対勝てるキャラこそが最強ランクやと俺は思いますよ 更に100位以内の時ほとんどの敵が一番手4太郎やDIOでしたよ?w 3 × └ 名無のスタンド使い No.101256260 2017/09/25 (月) 15:01 通報 そりゃあ議論になりませんよ、時止め無しで安定感含め充分だと言っている人に『時止めの安定感ガー』って内容ですからね(笑) ひとつ具体例を提示しましょう。 vs花京院、ヤツは画面の外からハイエロ飛ばしてくるので、ほとんどの場合こっちの被弾から始まります。 DIO様で闘う場合、ここで世界連打!ですね。じゃないと何されるか分かりませんから(笑) 0 × └ 名無のスタンド使い No.101256267 2017/09/25 (月) 15:02 通報 億泰の場合、SP2で終わるんです。 初撃で本体を引き寄せてガオン当てる、ダメ無効持ってなければこれで死にます。 エフェクト後、蹴りを連射します、ダメ無効持っていてもここで効果が切れます。 とどめのガオンガオンで、どの花京院でも絶対に死にます。 なので、同じ闘志で比べたとしても、圧倒的に億泰の方が強くて速いんです。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101256273 2017/09/25 (月) 15:04 通報 ちなみに少し反論もしておきますね。 チーム選択はキチンとした方が時短になります。 弱点属性相手だと大変ダメージ出ないのがこのゲームですから。 仮にDIO様で二部ジョセフを倒す場合、世界2回は必要ですよね。 それこそ時間の無駄です。 これは推測ですが…全く見もしないで連打してる人って、あまりいないと思いますよ?コーラ何本あっても足りないし。 ついでのついでに、仮に毎回テキトーにチーム選択したとして、闘う場合はやはり速いに越したことはない。 となると毎回『ざっわーるどぉ!!!ずっきゅううううん!?』してからでないと動けないのは、遅いと言わざるを得ないですね。 0 × └ 名無のスタンド使い No.101256329 2017/09/25 (月) 15:14 通報 正直240位程度が何言っても 説得力ない 負ける事がなによりロスな事ぐらいわかるでしょ 連打して適当にチーム選んでるなんて誰も書いてないしね せめて100位以内入ってから語りなw 3 × └ 名無のスタンド使い No.101256350 2017/09/25 (月) 15:20 通報 ちなみに07Fさんと似た様なやり方で50位台でした 相手の属性見てDIOじゃ時間が掛かると思えば仗助て具合にやるだけで良いのに あなたみたいにくだらない数秒気にする戦い方するから100位以内にすら入れないんですよ せめて100位以内入ってから 反論しなあw 3 × └ 名無のスタンド使い No.101256363 2017/09/25 (月) 15:25 通報 スレ長過ぎて草生える 片方は80位台.50位台 片方は240位(笑) コーラ節約も片方は出来てて 片方は負けて本末転倒 AB3て確かナイフのページで すげえ恥かいてる人だよね ここでもあなたの説は説得力0 4 × └ 名無のスタンド使い No.101252411 2017/09/24 (日) 19:27 通報 ディオは最下位ですかね?中々倒せないし倒されないし時間食い虫ですよね。 まぁーディオは持ってるんですけどね>_< 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(71000コメント)コメント
①
最強 DIO、白太郎
SSプラス ヴァニラ、よし影
SS 億安、ハイDIO、三部ジョセフ、花京院
S シーザー、由香子、カーズ、リサリサ、ブロフォード、ポルナレフ、承太郎、アヴドゥル、シゲチー、ホルホース、サンタナ
A 形兆、イギー、露伴、SW、ジョナサン.
B仗助、こういち、片桐、メメタァ、ンドゥール、ペットショップ、タルカス、シュトロハイム
どっちも同じじゃない?
リンクの便利度
最大ステータスの差
どれをとっても承太郎のが上やし承太郎は今でもATKに関しては最強やぞ
なので攻撃力にステが偏っていてそれなりにワンパン性能の高い承太郎のほうが高くしました
って事は攻撃出来ない持ちの露伴はもっと上かと思います。
露伴さんは攻撃が低くアリーナではキャラチェンジ不可な為ランクを引くしましたがワンランク上くらいですかね(*^^*)?
まぁー自分は攻撃出来ないマインド持ってないんですけど>_<
さらに今回のイベントマインドで防御13パーセント分攻撃に加算されるものがでたので露伴先生もマインドそろえればかなり強いと思います(*^^*)
そろえればSの上位くらいですかね(*^^*)?
攻撃する事は出来ないのマインドスキルは僕も持ってないので当たり判定がわからないのですが、射程がどれくらいかで評価も変わると思います(*^^*)!
仗助・ペットショップは負けたことがない。
SPが多段ヒットと言うだけで強いです。
クリア速度も考慮して欲しいです。
SS以上→負ける事が無いという条件で、自由にマインド装備出来るなら、
仗助最強
三部ジョセフSSプラス(開幕ドドドでSP打てば、負ける事が無い)
ペットショップS
億泰S(SPにダメ無効がかみ合えば負けることも有り、必殺SPに隙有り。立ち回り攻略すれば負けないが、万人のランキングだと負ける可能性が否めない。)
花京院S(完全体DIOに負ける僅かな可能性と、クリア速度が遅い)
です。
三部ジョセフなどにやられる危険性は高い部類に入ると思うのですがよかったら詳しく教えてください(*^^*)
・ドドド積み(他キャラに)
・SPマインド積み(保険でSP+1も有れば)
・ATKモリモリ
開幕ドドドで怯ませて、SPマインド連打で割り込まれる事が無い(承太郎は通常SP中割り込まれる)。
団結孤高知略も、2発打てばほぼKO。
通常の立ち回りも無難。
現段階で、相手が開始直後からSPを打ってくる事が無い(今後修正が有れば、評価は変わるかも)。
クリア速度が、安定して早い。
時止めぜいにはおとるとおもいます汗
仗助のスキルマインドはもっていないのでわかりませんが
発動中無敵技や時止めのような回避不可技などがない場合は少ない確率でも回避からの反撃をうける可能性もあると思います!
攻撃の後出しでSPをだすにしても時止めキャラには効率で劣るのでSSプラスくらいかと思います
仗助が火力あるは初めてきいたのですが、ポルナレフとそこまで違いがあるようにかんじれないですm(__)m汗
SPマインドが優秀で、ワンパン受けてから発動すれば避けられたり割り込まれることもなく、露伴などDEF高めのスタチューで削り取れなくてもそのままSP1に繋げられるため、だいたいそこで終わりにできます
SP+1のおかげで、この流れを毎回1回はできるのも強みですかね
SPマインドがなければ承太郎ですね
ただ、時止めのクールタイムの長さから戦闘に時間がかかる、あるいは負けるリスクがかかるので少し下げました!
無駄無駄ラッシュもストーリーでは火力を低めといわれますが
アリーナでは技を外してもSPスキル自体に時止め時間があるため反撃を受けないためかなりつよいキャラだと思います(*^^*)
1.2.3チームをDIO.4太郎.ハイDIOを一番手にして星3承太郎や適当な星4で組んで
4.5チームを花京院や仗助と適当な星5.4で組めば安全且つコーラ消費も最小限に行ける
時止め時間気にするのはさすがに神経質過ぎ
それ気にして3番手にするからチーム選択間違える程度で負けるんですよ
俺は確か4.5セットコーラ使って80位台でした
もちろん全勝でね
たった数秒気にして負けるより
絶対勝てるキャラこそが最強ランクやと俺は思いますよ
赤、億泰
緑、花京院
白、承太郎
黒、吉良さん
選考基準は、連射可能であること。
時止め勢は、確実に勝てるのは事実だが、別枠。
とりあえず現状では、時を止める必要性が無い。
まぁー自分は時止め持って無いんですけどね>_<
だからまずは通常攻撃をするんです、当たればそれでよし、反撃されたらSP割り込み。
連射ありきなのは、ダメ無効マインドを潰すため。
吉良さんに限っては、シアハ飛ばせばどうにかなる。
時止め勢は、万が一事故ったときの保険で取っておくんですよ、絶対勝てるんだから。
だから、下手に攻撃しなきゃいい。殴ってくるのを待てばいいんです。CPUはいきなりSPは出さないですから。
殴られた瞬間にSP連打、以上です。メリーゴーラウンドは、しくじった時にこっちがすることはあるけど、CPUにはやらせないです。
時止めは確殺ですよ、でもそれで5チーム組めない。
アリーナで勝つ編成は、時止め以外で組むべき。
時止めは、ちょっと弱いチームの3人目に置くのがベターです。
ヴァニラ、ジョセフにス必殺SP.SPを先出しされる事故も可能性的にはありますので(*^^*)汗
①必ず勝つこと
②速く勝つこと
な訳です、フイーバータイムがあるので。
1秒でも速く勝つことを踏まえると、時止めは時間がかかるんです。
だから、可能であれば、時止め無しで勝ち続けるのが好ましい。
とは言え負けたら話にならない、この矛盾する2項目を同居させる、ということです。
絶対負けないなら、コーラがぶ飲みしてずーっとDIO様と白太郎を使うのが正解です。
でもオレは、というか大半の人は、アリーナは課金してまで挑みたくない、息抜きイベントだと思います。
効率良く、最小限のダイヤで、そこそこの成績に収まる。
そのための正解は『時止めからの卒業』です。
だけど当たり前ですが、地球の時間は止まらないんです。なのでフィーバータイムも止まらないんです。
ズキューンって時を止めて、ポコポコやって、確実なのは確実ですが。
その間にラッシュで終わらせられたら、その分だけ時短できるんです。
100連勝以降になると、フィーバータイムで勝つと3万pt。通常時は1万ちょいpt、その差2万。
積み重なると、ランキングに影響します。
あ、100位あたりの話です。1000とか2000でいいなら、時止めで確殺するのが良いですよ。
こちらからSPつかうなら回避や無効に合う可能性もありますし(*^^*)
ラッシュ系はやはり100パーあたるわけではなく相手の攻撃を読んでだすにしても開幕で時止めをする事と比べると
回避される事を覚悟で開幕SPをあてにいかなければとき止めからのラッシュに勝つのは厳しいですので
時止めキャラは最強に置いておきます
だから『一撃目を回避されないで当てる方法』を考えるんです。
ダメ無効は、マインド全部持ったとしても10発がいいところ、だからそれ以上に撃ち込む打撃であればいいんです。
つまりまとめると、アリーナ必勝法は『優位属性で、回避させず、連打でダメ無効を超えて殴り、1行動フィニッシュ』となります。
開幕まず通常攻撃タップ
⬇
敵が見えた瞬間にドドド発動、敵がビクンってなる
⬇
通常攻撃当たった瞬間にSP発動
これを三太郎やポルあたりでやれば、必ず勝ちます。
ざっわーるどぉ!!!ずっきゅううううん!?とか言ってる頃にはタコ殴ってますよ(笑)
なのでアリーナにおいては、時止めは保険です。
必ず勝たなければならない場面で登場し、150%勝つための存在です。
1秒でも速く勝つこと、アリーナでの強さということであれば、これを抜いて話はできません。
ABさんが言ってるのは、アリーナで上位に行く「戦略」
議題として上がってるのは最強キャラ(確実かつ迅速に勝てるキャラ)
言うなれば「戦術」
戦術的に言えば、攻撃もらうより時止める方が手っ取り早くて確実で早い
アリーナでの強さを求めるんですから、アリーナで上位を狙うためのメンバーであるべきでは?
『アリーナ』の冠がついていないなら、最強はDIO様というかナイフです。
でもここの内容はあくまでも『アリーナで強い』ですから、速さは重要な要素だとオレは考えますよ。
➕時止めがあるのは優れてる理由になりませんか?
少なくとも事故は格段に減るでしょうし。
秒を争うのなら、相手のキャラを選択する時間ももったいないので安定感も大事です。
でもオレはコーラがぶ飲みはできないので、チーム選択はそれなりに慎重に行います。
お断りが足りなかったですかね、あくまでも無課金微課金での話です。
いずれにしても
FEVER中を高速周回しないなら当然早さに対する評価が下がることになるので、より安定感のあるキャラが評価されますし
高速で周回する場合でも早さだけでなく安定感が必要です。
さすがに一桁は無理ですけど(笑)
一例として、前回アリーナは240位くらいでした。
途中でチーム選択を間違い、二部ジョセフを削りきれなくて連勝リセットされたんですが、それがなければワンチャンあったんですが。
コーラは3セット、あと3セットくらいは使えましたが…途中で諦めました(笑)
まぁどこまでも平行線のようですので、オレは時止め=別枠、あなたは時止め最強、それで良いのでは?
1.2.3チームをDIO.4太郎.ハイDIOを一番手にして星3承太郎や適当な星4で組んで
4.5チームを花京院や仗助と適当な星5.4で組めば安全且つコーラ消費も最小限に行ける
時止め時間気にするのはさすがに神経質過ぎ
それ気にして3番手にするからチーム選択間違える程度で負けるんですよ
俺は確か4.5セットコーラ使って80位台でした
もちろん全勝でね
たった数秒気にして負けるより
絶対勝てるキャラこそが最強ランクやと俺は思いますよ
更に100位以内の時ほとんどの敵が一番手4太郎やDIOでしたよ?w
ひとつ具体例を提示しましょう。
vs花京院、ヤツは画面の外からハイエロ飛ばしてくるので、ほとんどの場合こっちの被弾から始まります。
DIO様で闘う場合、ここで世界連打!ですね。じゃないと何されるか分かりませんから(笑)
初撃で本体を引き寄せてガオン当てる、ダメ無効持ってなければこれで死にます。
エフェクト後、蹴りを連射します、ダメ無効持っていてもここで効果が切れます。
とどめのガオンガオンで、どの花京院でも絶対に死にます。
なので、同じ闘志で比べたとしても、圧倒的に億泰の方が強くて速いんです。
チーム選択はキチンとした方が時短になります。
弱点属性相手だと大変ダメージ出ないのがこのゲームですから。
仮にDIO様で二部ジョセフを倒す場合、世界2回は必要ですよね。
それこそ時間の無駄です。
これは推測ですが…全く見もしないで連打してる人って、あまりいないと思いますよ?コーラ何本あっても足りないし。
ついでのついでに、仮に毎回テキトーにチーム選択したとして、闘う場合はやはり速いに越したことはない。
となると毎回『ざっわーるどぉ!!!ずっきゅううううん!?』してからでないと動けないのは、遅いと言わざるを得ないですね。
説得力ない
負ける事がなによりロスな事ぐらいわかるでしょ
連打して適当にチーム選んでるなんて誰も書いてないしね
せめて100位以内入ってから語りなw
相手の属性見てDIOじゃ時間が掛かると思えば仗助て具合にやるだけで良いのに
あなたみたいにくだらない数秒気にする戦い方するから100位以内にすら入れないんですよ
せめて100位以内入ってから
反論しなあw
片方は80位台.50位台
片方は240位(笑)
コーラ節約も片方は出来てて
片方は負けて本末転倒
AB3て確かナイフのページで
すげえ恥かいてる人だよね
ここでもあなたの説は説得力0
まぁーディオは持ってるんですけどね>_<
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
お知らせ
また編集者の募集もしていますのでぜひ参加してみて下さい。
注目記事ッ!【初心者必見】
ガシャ
スタチュー
【ピックアップスタチュー】
掲示板
攻略情報
スタチュー
新登場
5/18~
マインド
新登場 8/10~
一覧
一覧 (42コメ)
★5評価ランキング
一覧
クエスト
その他キャンペーン情報
配信前キャンペーン
Wikiメンバー
テンプレ
相互リンク
Wikiガイド
2025/05/14 (水) 20:07
2025/05/14 (水) 20:05
2023/01/20 (金) 00:13
2022/08/03 (水) 15:52
2022/06/12 (日) 12:10
2022/04/14 (木) 00:13
2022/04/14 (木) 00:11
2022/04/13 (水) 15:57
2022/02/13 (日) 14:16
2022/01/02 (日) 23:02
2021/12/23 (木) 19:00
2021/12/12 (日) 23:22
2021/12/05 (日) 11:08
2021/10/20 (水) 12:34
2021/10/03 (日) 15:42
2021/07/01 (木) 23:41
2021/06/30 (水) 19:57
2021/06/30 (水) 15:05
2021/06/27 (日) 08:12
2021/04/14 (水) 12:29
2018/08/13 (月) 12:20
2018/08/13 (月) 12:17
2018/08/13 (月) 11:45
2018/07/31 (火) 15:28
2018/07/31 (火) 15:27
2018/07/31 (火) 15:26
2018/07/31 (火) 15:25
2018/07/31 (火) 15:20
2018/07/31 (火) 14:12
2018/07/11 (水) 14:16