雑談 掲示板 (71000コメント) 最終更新日時:2025/05/14 (水) 20:07 雑談 掲示板に戻る コメント(71000) コメント 名無のスタンド使い No.102529979 2018/05/27 (日) 16:21 通報 ジョジョDRを愛する経営者から一言。 ダイヤモンドコインが高すぎる=ガチャの1回あたりの金額が高い事がのが売り上げが伸びない原因。 まずダイヤモンドを200ケ貯めるのに、上級者であればおよそ1ケ月。課金でダイヤモンド200ケ買おうとすると60×200=18000円となる。外れるかもしれないカウントアップに18000円はかけられない、あくまで私の感覚ですが、欲しいキャラが1/3の確率で当たるガシャは5000ぐらいであれば課金する人もおおくなるはず。その方が売り上げ全体でみると必ず上がります。 返信数 (18) 10 × └ 名無のスタンド使い No.102530003 2018/05/27 (日) 16:27 通報 例に例えれば「たばこ」と同じことが言えます。税金をあげて税収をが上がると思えば、辞める人が増えて結果的に」税収が減る。それと同じことが言えます。 今回のカウントアップで噴上が出てしまい、もう一度回したいと思った人もいるでしょう、もしくは怒太郎、究極カーズ両方狙いたい人もいたでしょう。でもコイン400枚=36000円は高すぎます。 普通に考えれば誰がするでしょうか。 1ガチャ=100円でも経営的に考えれば十分利益が見込めると思います。そうすれば、今回のガチャ2回 回すだけでも4000円前回DIOでコインを使い過ぎた人でも課金したに違いありません。 4 × └ 名無のスタンド使い No.102530025 2018/05/27 (日) 16:31 通報 もっと無償のダイヤモンドを配るのを絞るべきです。(チケットは良いと思いますが) 本来この様なソーシャルゲームの場合、「客はだれか?」と考えた場合、客は「課金者」です。課金者が喜ぶ運勢をしなければなりません。また無課金者が課金者になっても良いと思う運営をしなければいけません。 今の体制ではそのような運営とはいえません。 しっかり「顧客はだれか」を考えて運営してください。 4 × └ 名無のスタンド使い No.102531186 2018/05/27 (日) 20:18 通報 例えが下手すぎて笑えるw安くても回さないよ。このアプリは課金する気が全く起きない。 それだけ終わってるという事だよw 4 × └ 名無のスタンド使い No.102530172 2018/05/27 (日) 16:51 通報 ここで言っても全く意味ないと思う 2 × └ 名無のスタンド使い No.102530188 2018/05/27 (日) 16:52 通報 お問い合わせにお願いしまーす。 1 × └ 名無のスタンド使い No.102530209 2018/05/27 (日) 16:55 通報 外れるかもしれないところ当たるから楽しいのではないか(・∀・) 3 × └ 名無のスタンド使い No.102530233 2018/05/27 (日) 16:58 通報 確かに正常な感覚だとは思いますが、これまでの状況を乗り越えて当ててきた身としては、カウントアップはハードルがぬる過ぎて複雑な気持ちになるくらいです。 有償限定ならアリだと思いますが、運営が有償にするのってろくでもないガシャばかりなんですよね。 4 × └ 名無のスタンド使い No.102530243 2018/05/27 (日) 16:59 通報 200個買うのに18000円って意味分からんのだが。 12000円ぐらいじゃないの? 1 × └ 名無のスタンド使い No.102530698 2018/05/27 (日) 18:26 通報 正確には210個で12800円ですね。 ぶっちゃけスレの本題より何を間違えて、もしくは勘違いして、何処から18000円が出て来たのかの方が俺は気になってます。 6 × └ 名無のスタンド使い No.102530879 2018/05/27 (日) 19:12 通報 ジョジョDRを愛する経営者から一言←全く一言じゃなくて草 6 × └ 名無のスタンド使い No.102531051 2018/05/27 (日) 19:53 通報 やっぱ計算おかしいよね。笑 訳分からん計算してて俺が馬鹿なのかと思った。 1 × └ 名無のスタンド使い No.102531539 2018/05/27 (日) 21:22 通報 確かに計算おかしいんですが、投稿者の言っている意味は、ある意味合っていると思います。今のソーシャルゲームのあり方はおかしいと僕も思います。計算間違いばかり指摘して意味のない事を繰り返している人達ばかりで、あーこんな人ばかりなら本当にDRの終了は近いのかもしれません。 4 × └ 名無のスタンド使い No.102531706 2018/05/27 (日) 21:52 通報 ダイヤモンドコインの値段が高すぎるって話ししてんだから計算ミスの指摘は結構意味あると思うが。 4 × └ 名無のスタンド使い No.102532635 2018/05/28 (月) 01:07 通報 意味の無いと言うあなたの考えは甘すぎですよ。 例えば1万2千円程の商品を1万8千円もして高いだの嘘をついて言いふらせば売れるものも売れなくなる。 このゲームの場合、課金したことある人なら値段は分かるはずですが初めたばかりで何も分からない人がこれを見たら変に誤解をするから指摘してるだけです。 間違いを指摘してもトピ主は何の訂正もないんじゃ尚更ですよ。 3 × └ 名無のスタンド使い No.102532698 2018/05/28 (月) 01:38 通報 そもそもダイヤモンドコインは値段が違うからね。一番高いのが120円、一番安いのが60円、単純平均は90円とすれば、ダイヤモンドコイン200枚で18000円かな? まー投稿者が200×60とも表記してるからどっちかわからないけど、そんな事問題じゃなく、どーすれば課金者が増えて良いゲームが作れるかって議題を投げてるんだから、、、ほとんどの人が論点がずれてるんだよね。視点が人を責める事で自分が優越感を満たす事になってるからダメなんだよね。 2 × └ 名無のスタンド使い No.102532736 2018/05/28 (月) 02:01 通報 どーすればゲームが良くなるかではなくゲームを良くするためにコインの値段を下げろって言う意見で話し始めたんだからそこの計算が根本的に間違ってる時点で指摘されても仕方ないと思うけど。 2 × └ 名無のスタンド使い No.102532226 2018/05/27 (日) 23:27 通報 経営者のくせに、利益率無視して売り上げどうこう語ってんの草生える 十分利益出てるから1年続いてるんだろーが 余計な心配してもしょうがない、楽しんだもん勝ちだよ 2 × └ 名無のスタンド使い No.102532513 2018/05/28 (月) 00:28 通報 利益率より売り上げのが評価になるから語ってるんじゃないの? それに、十分な利益なくても一年は続くだろーがな 2 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(71000コメント)コメント
ダイヤモンドコインが高すぎる=ガチャの1回あたりの金額が高い事がのが売り上げが伸びない原因。
まずダイヤモンドを200ケ貯めるのに、上級者であればおよそ1ケ月。課金でダイヤモンド200ケ買おうとすると60×200=18000円となる。外れるかもしれないカウントアップに18000円はかけられない、あくまで私の感覚ですが、欲しいキャラが1/3の確率で当たるガシャは5000ぐらいであれば課金する人もおおくなるはず。その方が売り上げ全体でみると必ず上がります。
今回のカウントアップで噴上が出てしまい、もう一度回したいと思った人もいるでしょう、もしくは怒太郎、究極カーズ両方狙いたい人もいたでしょう。でもコイン400枚=36000円は高すぎます。
普通に考えれば誰がするでしょうか。
1ガチャ=100円でも経営的に考えれば十分利益が見込めると思います。そうすれば、今回のガチャ2回 回すだけでも4000円前回DIOでコインを使い過ぎた人でも課金したに違いありません。
本来この様なソーシャルゲームの場合、「客はだれか?」と考えた場合、客は「課金者」です。課金者が喜ぶ運勢をしなければなりません。また無課金者が課金者になっても良いと思う運営をしなければいけません。
今の体制ではそのような運営とはいえません。
しっかり「顧客はだれか」を考えて運営してください。
それだけ終わってるという事だよw
有償限定ならアリだと思いますが、運営が有償にするのってろくでもないガシャばかりなんですよね。
12000円ぐらいじゃないの?
ぶっちゃけスレの本題より何を間違えて、もしくは勘違いして、何処から18000円が出て来たのかの方が俺は気になってます。
訳分からん計算してて俺が馬鹿なのかと思った。
例えば1万2千円程の商品を1万8千円もして高いだの嘘をついて言いふらせば売れるものも売れなくなる。
このゲームの場合、課金したことある人なら値段は分かるはずですが初めたばかりで何も分からない人がこれを見たら変に誤解をするから指摘してるだけです。
間違いを指摘してもトピ主は何の訂正もないんじゃ尚更ですよ。
まー投稿者が200×60とも表記してるからどっちかわからないけど、そんな事問題じゃなく、どーすれば課金者が増えて良いゲームが作れるかって議題を投げてるんだから、、、ほとんどの人が論点がずれてるんだよね。視点が人を責める事で自分が優越感を満たす事になってるからダメなんだよね。
十分利益出てるから1年続いてるんだろーが
余計な心配してもしょうがない、楽しんだもん勝ちだよ
それに、十分な利益なくても一年は続くだろーがな
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
お知らせ
また編集者の募集もしていますのでぜひ参加してみて下さい。
注目記事ッ!【初心者必見】
ガシャ
スタチュー
【ピックアップスタチュー】
掲示板
攻略情報
スタチュー
新登場
5/18~
マインド
新登場 8/10~
一覧
一覧 (42コメ)
★5評価ランキング
一覧
クエスト
その他キャンペーン情報
配信前キャンペーン
Wikiメンバー
テンプレ
相互リンク
Wikiガイド
2025/05/14 (水) 20:07
2025/05/14 (水) 20:05
2023/01/20 (金) 00:13
2022/08/03 (水) 15:52
2022/06/12 (日) 12:10
2022/04/14 (木) 00:13
2022/04/14 (木) 00:11
2022/04/13 (水) 15:57
2022/02/13 (日) 14:16
2022/01/02 (日) 23:02
2021/12/23 (木) 19:00
2021/12/12 (日) 23:22
2021/12/05 (日) 11:08
2021/10/20 (水) 12:34
2021/10/03 (日) 15:42
2021/07/01 (木) 23:41
2021/06/30 (水) 19:57
2021/06/30 (水) 15:05
2021/06/27 (日) 08:12
2021/04/14 (水) 12:29
2018/08/13 (月) 12:20
2018/08/13 (月) 12:17
2018/08/13 (月) 11:45
2018/07/31 (火) 15:28
2018/07/31 (火) 15:27
2018/07/31 (火) 15:26
2018/07/31 (火) 15:25
2018/07/31 (火) 15:20
2018/07/31 (火) 14:12
2018/07/11 (水) 14:16